goo blog サービス終了のお知らせ 

桜台ハンターズ

桜台ハンターズは、兵庫県伊丹市の桜台小学校・尼崎市在住の男の子・女の子だれでも参加できる軟式少年野球チームです!

Dチーム 市内第五大会 準決勝戦《VS 緑ヶ丘ファイターズaさん(12/7(土)》試合結果

2024-12-14 12:52:38 | 2024年度Dチーム
12/7(土)、Dチームが市内第五大会の準決勝戦を緑ヶ丘ファイターズaさん相手に戦いました。この大会ではようやく一つの壁を乗り越えることが出来ました。この試合でも集中してしっかり戦ってほしいと思います。

試合は桜台の先攻で始まりました。

一回表、桜台の攻撃。シヅキが内野安打に盗塁で二塁に進むとソウセイの内野ゴロにカイセイの野選で1点を先制します。 得点1:0
その裏、緑ヶ丘さんの攻撃。桜台の先発はカイセイです。4本の長短打に四球、エラー等で一挙7点を奪われます。 ※大会規定により7点を獲られたところで攻守交替となります。 得点1:7
二回表、桜台の攻撃。3人で終わります。
その裏、緑ヶ丘さんの攻撃。この回も内野安打にエラー、死球等で4点を奪われます。この回途中で桜台のピッチャーはソウセイに交替です。 得点1:11
三回表、桜台の攻撃。3人で終わります。大会規定により、コールド負けで試合終了となります。

幸先よく先制点を挙げたものの、その後は一方的な試合となり圧倒的な力の差を見せられました。この試合での結果は現時点での自分達の実力です。これでDチームとしての公式戦は終わりました。次年度に向けてもっともっとレベルアップが図れる様、この試合での経験を活かして頑張ってほしいと思います。
保護者をはじめ桜台関係のみなさま、子ども達への応援、本当にありがとうございます。みなさまの声援が選手たちの後押しとなります。引き続き、温かい声援よろしくお願いします。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
今回の試合では大敗を喫しましたが、これは決して終わりではありません。勝負の世界では、敗北から学び、次に活かすことが何より重要です。今日の試合で得た教訓を胸に、もう一度気持ちを引き締めて練習に取り組みましょう。
「悔しさ」を感じることは、それだけ成長するチャンスがある証拠です。来年、必ずリベンジを果たすために、ひとりひとりが自分の課題を見つけ、改善していくことが大切です。そして、チーム全体で協力し合い、強い絆を築きましょう。
一緒に努力し、必ず成長していこう。次は必ず勝つ!そのために今から、全力で準備をしていこう!

★試合結果★
12/7(土):準決勝 VS 緑ヶ丘ファイターズaさん 1:11(負け)


























































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dチーム 市内第五大会二回戦《VS 伊丹パンサーズさん(11/17(日))》試合結果

2024-11-20 21:37:32 | 2024年度Dチーム
11/17(日)、Dチームが市内第五大会二回戦を伊丹パンサーズさん相手に戦いました。前日に続いての連戦となりますが、伊丹さん相手に惜しい戦いが続いている中で、この試合ではすっきり勝って勢いに乗りたいところです。

試合は桜台の先攻で始まりました。

一回表、桜台の攻撃。シヅキがエラーに、ソウセイの内野安打、ユイト・ハルキの四死球にレイトの安打、タツキの四球等で3点を先制します。 得点3:0
その裏、伊丹さんの攻撃。桜台の先発はソウセイです。四球に内野安打、エラー等で2点を奪われます。 得点3:2
二回表、桜台の攻撃。シヅキの内野安打、ソウセイの四球、カイセイの内野安打、ハルヒの安打等で2点を追加します。 得点5:2
その裏、伊丹さんの攻撃。3人で抑えます。
三回表、桜台の攻撃。タツキの四球、タイセイの安打にシヅキ・ソウセイの四死球にカイセイ・ハルヒの安打等で3点を追加します。 得点8:2
その裏、伊丹さんの攻撃。四球2つに安打等で2点を奪われますが、何とか凌いで、この回終了で時間切れとなり勝利を飾ります。この回途中で桜台のピッチャーはカイセイに交替です。 得点8:4

最終回少しバタバタしましたが、攻守共に桜台のペースで進めることができた試合だったと思います。失敗を恐れずに思い切ってプレーをすれば結果はついてくると思います。てっぺんまで残り2試合、失敗を恐れず思い切ってグランドを駆け回って欲しいと思います。
保護者をはじめ桜台関係のみ8なさま、皆様の温かい声援のお陰で選手達は頑張ってくれていると思います。引き続き、子ども達への後押しをお願いします!!

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
今回の2試合は、チームの成長をはっきりと示すものとなり、非常に誇らしい内容でした。まず、1回戦の笹原ライオンズ戦では、2年生投手たちが圧巻のピッチングを見せ、全員の期待に応えてくれました。守備の集中力も高く、4対0の完封勝利は、彼らの努力とチーム全体の連携の成果です。
続く2回戦の伊丹パンサーズ戦では、これまで苦戦してきた相手に対して、選手たちが持ち前の粘り強さを発揮しました。打線が序盤から勢いを見せ、要所で点を重ねていった姿勢は素晴らしかったです。特に、苦しい場面でも自信を失わず、逆境を乗り越える強いメンタルを見せてくれたことが大きな収穫です。
この勝利を通じて、チーム全体としての士気は高まりましたが、さらに気を引き締めて次の試合に備えたいと思います。選手たちが持つポテンシャルを最大限引き出し、これからも前進していきます。

★試合結果★
11/17(日):二回戦 VS 伊丹パンサーズさん 8:4(勝ち)










































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dチーム 市内第五大会一回戦《VS 笹原ライオンズさん(11/16(土))》試合結果

2024-11-19 22:04:05 | 2024年度Dチーム
11/16(土)、Dチームが市内第五大会一回戦を笹原ライオンズさん相手に戦いました。この試合スッキリ勝って、てっぺんを目指して頑張ってほしいと思います。

試合は、笹原さんの先攻で始まりました。

一回表、笹原さんの攻撃。桜台の先発はカイセイです。四球と盗塁、内野安打で走者三・一塁とされますが、得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。シヅキの安打にソウセイの振り逃げ、ハルヒの四球のユイトの安打、ハルキ・レイトの四球等で3点を先制します。 得点3:0
二回表、笹原さんの攻撃。内野安打に盗塁2つ、四球でピンチを招きますが、得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。シヅキが四球と盗塁2つで三塁に進むと、内野ゴロの間の1点を追加します。 得点4:0
三回表、笹原さんの攻撃。四球で出塁されますが、得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。ハルキ・タイセイが四球で出塁しますが、得点出来ません。この回で時間切れで試合終了となり、見事勝利を飾ります。

バッテリーを中心に笹原さんの攻撃をゼロ封とし、攻撃の場面でもチャンスを確実に得点に変えることが出来たことで、桜台のリズムで最後まで進んだ展開になったと思います。子ども達は1試合1試合大きなステップで前に進んでくれています。これも保護者をはじめ桜台関係のみなさま、声援のお陰と思っています。引き続き、温かい声援よろしくお願いします。

★監督コメントは次戦と一緒にさせていただきます。

★試合結果★
11/16(土):一回戦 VS 笹原ライオンズさん 4:0(勝ち)













































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dチーム 市内第四大会 二回戦《VS 伊丹パンサーズさん(10/14(月・祝))》試合結果

2024-10-18 12:23:30 | 2024年度Dチーム
10/14(月・祝)、Dチームが市内第四大会二回戦を伊丹パンサーズさん相手に戦いました。連戦とはなりますが、前回大会で惜しくも1点差で負けた相手となります。思い切って戦って悔いの残らない試合をしてしてほしいと思います。

試合は伊丹さんの先攻で始まりました。

一回表、伊丹さんの攻撃。桜台の先発はソウセイです。死球と盗塁2つで走者三塁とされますが、得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。シヅキが死球に盗塁2つ、バッテリーエラーで還って1点を先制します。 得点1:0
二回表、伊丹さんの攻撃。エラーに盗塁、バッテリエラーで同点に追いつかれます。 得点1:1
その裏、桜台の攻撃。ハルキが四球と盗塁2つで三塁に進みますが、得点出来ません。
三回表、伊丹さんの攻撃。安打に四球、盗塁等で一挙3点を奪われます。 この回途中で桜台のピッチャーはカイセイに交替です。得点1:4
その裏、桜台の攻撃。シヅキ・ソウセイの安打に盗塁等で2点を奪いますが、同点に追いつけることが出来ず、時間切れで試合終了。敗戦となります。 得点3:4

攻守ともに拮抗した試合になったと思います。残念な結果には終わりましたが、この大会2試合を通じて本当によく頑張ってくれていると思います。前回に続いて、伊丹さんに負けたことにはなりますが、試合内容は良くなっていますので、更に上を目指して頑張ってほしいと思います。
保護者をはじめ桜台関係のみなさま、子どもたちへの応援本当にありがとうございます。引き続き、温かい声援よろしくお願いします。

ーーー 以下、監督コメントです(前日の試合を合わせてとなります) ---
今回の大会では、選手たちが最後まで諦めずに全力を尽くしてくれたことに誇りを感じます。1回戦ではピッチャー二人の素晴らしい投球で相手を封じ、チーム一丸となって勝利を掴むことができました。2回戦では、惜しくも1点差で敗れましたが、最終回まで粘りを見せ、チームの成長を感じました。伊丹パンサーズには連敗を喫しましたが、接戦を演じられたことは自信に繋がります。今後もこの悔しさを糧に、更なる成長を目指して頑張っていきたいと思います。 

★試合結果★
10/14(月・祝):二回戦 VS  伊丹パンサーズさん 3:4(負け)


















































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dチーム 市内第四大会 一回戦《VS 笹原ライオンズさん(10/13(日)》試合結果

2024-10-17 21:43:30 | 2024年度Dチーム
10/13(日)、Dチームが市内第四大会一回戦を笹原ライオンズさん相手に戦いました。ホームグランド・桜台小学校での試合となります。思い切ってプレーをして楽しんで試合に臨んでほしいと思います。

試合は桜台の先攻で始まりました。

一回表、桜台の攻撃。3人で終わります。
その裏、笹原さんの攻撃。桜台のピッチャーはソウセイです。3人で抑えます。
二回表、桜台の攻撃。ユイトが四球に盗塁2つで三塁に進みと、相手ミスで1点を先制します。 得点1:0
その裏、笹原さんの攻撃。3人で抑えます。
三回表、桜台の攻撃。タイセイが死球に盗塁で二塁に進むと、シズキ・ソウセイの連続安打で2点を追加します。 得点3:0
その裏、笹原さんの攻撃。死球に盗塁、エラー等で走者三・二塁とされますが得点を与えません。
四回表、桜台の攻撃。ユイトが死球に盗塁で二塁に進むと、タイセイ・レンヤの内野安打で2点を追加します。 得点5:0
その裏、笹原さんの攻撃。内野安打に四球でピンチとなりますが、しっかり抑え切って、時間切れで無事勝利を飾ることが出来ました。

試合は効率よく得点を重ね終始桜台のペースで試合を進めることが出来たこと。守りの場面でも大きなミスもなく自滅することがなかったことが勝ちに繋がったと思います。試合中での子ども達の集中力を含めた頑張りは日々成長を重ねている証だと思います。次の試合も自分の力を過信することなく、思い切ってグランドを懸け待ってほしいと思います。

★監督コメントは次戦と一緒の載せて頂きます!

★試合結果★
10/13(日):一回戦 VS 笹原ライオンズさん 5:0(勝ち)
































































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする