7/3(土)、Aチームが市内第二大会準決勝を稲野エンジェルスさん相手に戦いました。第一大会優勝チームとの対戦で厳しい試合が考えられますが、スポ少県大会他の出場の権利を懸けてしっかり戦ってほしいと思います。
この試合、桜台の先攻で始まりました。
一回表、桜台の攻撃。3人で終わります。
その裏、稲野さんの攻撃。桜台の先発はミクトです。2アウトから安打とバッテリーエラーで走者二塁とされますが、得点出来ません。
二回表、桜台の攻撃。この回も3人で終わります。
その裏、稲野さんの攻撃。3人で抑えます。
三回表、桜台の攻撃。2アウトからルイト(田)が安打で出塁しますが、得点出来ません。
その裏、稲野さんの攻撃。この回も3人で抑えます。
四回表、桜台の攻撃。2アウトから2つの四死球で出塁しますが、得点出来ません。
その裏、稲野さんの攻撃。2つの長短打で出塁を許しますが、得点を与えません。
五回表、桜台の攻撃。2つの四死球で出塁すると、ルイト(田)の犠打が相手エラーを誘い走者満塁となります。ミクトのバントヒット、2つの四球に代打・ハヤト(合)の安打で一挙6点を奪います。 得点6:0
その裏、稲野さんの攻撃。ピッチャー・ユウダイに交代です。四球で出塁を許しますが、後続を断ち得点を与えません。
六回表、桜台の攻撃。3人で終わります。
その裏、稲野さんの攻撃。安打で出塁を許しますが、この回も後続を断ち得点を与えず時間切れで試合終了となります。
この試合、試合前半は両チームしのぎ合いでなかなか得点が入りませんでしたが、桜台は相手ミス(四死球含む)等で一挙6点をあげ、試合を優勢に進めることが出来たと思います。守ってもバッテリーを中心にしっかり守り切って稲野さんに得点を与えなかったことは良かったと思います。
これで、伊丹市で行われるスポ少県大会出場の権利を勝ち取ることが出来ました。この勝利で緩みことなく次の試合相手となる昆陽里さんにも勝って第一大会のリベンジを果たして欲しいと思います。
ーーー 以下、監督コメントです。 ---
雨天による開始時間の変更、また極度の蒸し暑い中、ウチらしくバッテリーを中心に全員でよく我慢して守り、このチャンスしかない所でキチンと得点できたことが勝因だったと思います。
全員がそれぞれの持ち味を出したナイスゲームだったと思います。
今後も失敗を恐れず、自信を持って戦ってほしいと思います。
球団関係者の皆様、保護者の皆様、この日もたくさんの応援ありがとうございました。
子供達と高い目標を持って戦っていきますので、今後とも何卒宜しくお願い致します!
また、この日の天候の中、設営準備をして頂きました天神川球団関係者の皆様、連盟関係者の皆様、本当にありがとうございました。
★試合結果★
7/3(土) VS 稲野エンジェルスさん 6:0(勝ち)










































