8/21(土)、Aチームが県スポ少夏季選抜大会の初日に臨みました。この大会、新型コロナ感染拡大の影響で開会式が中止になり少しさびしい大会初日となりました。
桜台は一回戦不戦勝となり、二回戦からの出場となりました。後悔のない様一戦一戦大事に戦って欲しいと思います。
試合は桜台の先攻で始まりました。
一回表、桜台の攻撃。ハルトが安打と盗塁二つで三塁に進みますが、得点出来ません。
その裏、加茂さんの攻撃。桜台の先発はミクトです。4つの四球に盗塁、エラーが絡んで2点を先制されます。 得点0:2
二回表、桜台の攻撃。1アウトからルイト(中)が安打・盗塁で二塁に進むとゴウシが相手エラーで出塁しチャンスを作りますが、得点出来ません。
その裏、加茂さんの攻撃。先頭を安打とボーク、エラーで出塁を許し走者三・二塁。センター超えの二塁打を打たれて、2点を追加されます。 得点0:4
三回表、桜台の攻撃。1アウトからミクト・ユレンが四球で出塁。内野ゴロの間に走者三・二塁となります。ここで、ケイゴに安打が出て2点を奪います。続く、ルイト(中)にも二塁打が出て1点を追加します。 得点3:4
その裏、加茂さんの攻撃。四球で先頭を出しますがダブルプレーで得点を与えません。
四回表、桜台の攻撃。ユレンが二塁打と犠打で三塁に進みますが、相手好守にあいアウトとなります。しかし、ユレン・コウタが四球で出塁し盗塁で三・二塁とすると、相手エラーで1点を奪い同点に追いつきます。 得点4:4
★ここで、時間切れとなり特別延長戦に入ります。 … 無死満塁。継続打順での試合開始です。
五回表、桜台の攻撃。無死満塁からルイトがスクイズを決めて一挙2点を奪います。ゴウシが四球で出塁すると走者三・二塁。ここで相手エラーで走者二人が還って合計4点を奪います。 得点8:4
その裏、加茂さんの攻撃。無死満塁から四球で1点を奪われます。さらに、1アウトからバッテリーエラーに安打が出て1点差とされ、バッテリーエラーで走者三・二塁となった場面でスクイズをきめられて同点に追いつかれます。 得点8:8
この回終了で同点のため、大会規定により抽選となり残念ながら敗戦(3:6)となってしまいました。
この試合、加茂さんに4点を先行されましたが、粘りよく戦って同点に追いついたことは良かったと思います。特別延長戦・抽選と最後までもつれた試合となりましたが、一歩及ばす敗戦となってしまいました。残念な結果には終わりましたが、貴重な経験を得ることが出来たと思います。まだまだ公式戦は続きます。足りなかった部分を補うことができる様、この試合の反省点を目的目標にかえてしっかり練習に励んでほしいと思います。
--- 以下、監督コメントです。 ---
序盤2回で4点ビハインドの展開でしたが、慌てず全員で諦めず繋いで追いついたと思います。
同点、サドンデスでも決着つかず、抽選となり悔しい結果となりましたが全体的に見るとよく頑張ったと思います。
反省点はたくさんありますので、今後の練習から取り組んで克服していきたいと思います。
球団関係者の皆様、保護者の皆様、いつもご協力頂きありがとうございます。
今回、伊丹市開催の県大会ということもあり、選手全員、大変意気込んで臨みました。
中々、良い結果をお届けする事ができませんが、今後も下を見ず、選手共々頑張っていきます。
また、今回設営準備等、皆様のご協力のもと大会が無事に終わり感謝しかございません。本当にありがとうございました!
今後とも変わらぬ皆様のご声援、ご協力のほど宜しくお願い致します。
★試合結果★
8/21(日): VS 加茂ブレーブスさん 8:⑧(抽選負け(3:6))









































