goo blog サービス終了のお知らせ 

桜台ハンターズ

桜台ハンターズは、兵庫県伊丹市の桜台小学校・尼崎市在住の男の子・女の子だれでも参加できる軟式少年野球チームです!

Aチーム 県スポ少夏季選抜大会二回戦《VS 加茂ブレーブスさん(8/21(土))》試合結果

2021-08-22 09:21:23 | 2021年度Aチーム

8/21(土)、Aチームが県スポ少夏季選抜大会の初日に臨みました。この大会、新型コロナ感染拡大の影響で開会式が中止になり少しさびしい大会初日となりました。

桜台は一回戦不戦勝となり、二回戦からの出場となりました。後悔のない様一戦一戦大事に戦って欲しいと思います。

 

試合は桜台の先攻で始まりました。

 

一回表、桜台の攻撃。ハルトが安打と盗塁二つで三塁に進みますが、得点出来ません。

その裏、加茂さんの攻撃。桜台の先発はミクトです。4つの四球に盗塁、エラーが絡んで2点を先制されます。 得点0:2

二回表、桜台の攻撃。1アウトからルイト(中)が安打・盗塁で二塁に進むとゴウシが相手エラーで出塁しチャンスを作りますが、得点出来ません。

その裏、加茂さんの攻撃。先頭を安打とボーク、エラーで出塁を許し走者三・二塁。センター超えの二塁打を打たれて、2点を追加されます。 得点0:4

三回表、桜台の攻撃。1アウトからミクト・ユレンが四球で出塁。内野ゴロの間に走者三・二塁となります。ここで、ケイゴに安打が出て2点を奪います。続く、ルイト(中)にも二塁打が出て1点を追加します。 得点3:4

その裏、加茂さんの攻撃。四球で先頭を出しますがダブルプレーで得点を与えません。

四回表、桜台の攻撃。ユレンが二塁打と犠打で三塁に進みますが、相手好守にあいアウトとなります。しかし、ユレン・コウタが四球で出塁し盗塁で三・二塁とすると、相手エラーで1点を奪い同点に追いつきます。 得点4:4

★ここで、時間切れとなり特別延長戦に入ります。 … 無死満塁。継続打順での試合開始です。

五回表、桜台の攻撃。無死満塁からルイトがスクイズを決めて一挙2点を奪います。ゴウシが四球で出塁すると走者三・二塁。ここで相手エラーで走者二人が還って合計4点を奪います。 得点8:4

その裏、加茂さんの攻撃。無死満塁から四球で1点を奪われます。さらに、1アウトからバッテリーエラーに安打が出て1点差とされ、バッテリーエラーで走者三・二塁となった場面でスクイズをきめられて同点に追いつかれます。 得点8:8

この回終了で同点のため、大会規定により抽選となり残念ながら敗戦(3:6)となってしまいました。

 

この試合、加茂さんに4点を先行されましたが、粘りよく戦って同点に追いついたことは良かったと思います。特別延長戦・抽選と最後までもつれた試合となりましたが、一歩及ばす敗戦となってしまいました。残念な結果には終わりましたが、貴重な経験を得ることが出来たと思います。まだまだ公式戦は続きます。足りなかった部分を補うことができる様、この試合の反省点を目的目標にかえてしっかり練習に励んでほしいと思います。

 

 --- 以下、監督コメントです。 ---

序盤2回で4点ビハインドの展開でしたが、慌てず全員で諦めず繋いで追いついたと思います。

同点、サドンデスでも決着つかず、抽選となり悔しい結果となりましたが全体的に見るとよく頑張ったと思います。

反省点はたくさんありますので、今後の練習から取り組んで克服していきたいと思います。

球団関係者の皆様、保護者の皆様、いつもご協力頂きありがとうございます。

今回、伊丹市開催の県大会ということもあり、選手全員、大変意気込んで臨みました。

中々、良い結果をお届けする事ができませんが、今後も下を見ず、選手共々頑張っていきます。

また、今回設営準備等、皆様のご協力のもと大会が無事に終わり感謝しかございません。本当にありがとうございました!

今後とも変わらぬ皆様のご声援、ご協力のほど宜しくお願い致します。

 

★試合結果★

8/21(日): VS 加茂ブレーブスさん 8:⑧(抽選負け(3:6))

 

 

























































 






















 
 
 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 市内第三大会ブロック戦一回戦《VS 笹原ライオンズさん(8/1(日))》試合結果

2021-08-03 13:47:49 | 2021年度Aチーム

8/1(日)、市内第三大会ブロック戦一回戦を笹原ライオンズさん相手に戦いました。県大会出場の権利を懸けた大会の大事な初戦となります。一戦一戦集中して戦って欲しいと思います。

 

試合は桜台の先攻で始まりました。

 

一回表、桜台の攻撃。ユレンが安打、ミクトが死球で出塁します。ハルトの犠打で走者三・二塁とすると相手バッテリーエラーで1点を先制します。 得点1:0

その裏、笹原さんの攻撃。桜台の先発はミクトです。内野安打と盗塁で走者二塁とされますが、得点を許しません。

二回表、桜台の攻撃。ゴウシが四球で出塁しますが、得点出来ません。

その裏、笹原さんの攻撃。3人で抑えます。

三回表、桜台の攻撃。3人で終わります。

その裏、笹原さんの攻撃。この回も3人で抑えます。

四回表、桜台の攻撃。2アウトからコウタが安打と盗塁、ゴウシが四球で続きますが得点出来ません。

その裏、笹原さんの攻撃。先頭をエラーで出しますが好守で2アウトとしますが、フェンス超えの二塁打に安打が出て、同点に追いつかれます。 得点1:1

五回表、桜台の攻撃。3人で終わります。

その裏、笹原さんの攻撃。ピッチャーはユレンに交代です。四球で出塁を許しますが、得点を与えません。

六回表、桜台の攻撃。ハヤト(合)が四球、代走のユウヒが盗塁で二塁に進みますが得点出来ません。

その裏、笹原さんの攻撃。2つの四球にボークで走者二・一塁とされると二塁打が出て2点を勝ち越しされます。 ピッチャは途中ハルトに交代です。 得点1:3

七回表、桜台の攻撃。2アウトから代打・ケイゴが四球で出塁しますが、得点できず試合終了となります。

 

この試合、初回の1点のみで笹原さんのバッテリーを中心とした守りに抑え込まれた試合となりました。守りの場面では得点は3点はとられていますが粘り強く守れたことは今後につながると思います。大会は始まったばかりです。残り4試合大事に戦って一戦必勝で臨んでほしいと思います。今週末には三田市長旗大会、お盆明けには県スポ少県大会と公式戦目白押しです。後ろを向かず前を向いてしっかり練習・試合に頑張ってほしいと思います。

 

--- 以下、監督コメントです。 ---

第三大会初戦、自分達の野球もできず、走攻守ともチグハグなプレーが目立ち悔しい敗戦となりました。
中々の苦しいスタートとなりましたが、ここで下を見ても始まらないので悪かった部分はしっかり修正し、次戦までに立て直し、挽回していきたいと思います。
球団関係者の皆様、保護者の皆様、この日も暑い中たくさんの応援を頂きありがとうございました。また当番校ということもあり、設営準備等本当にありがとうございました。
引き続き選手と共に頑張っていきます。
今後とも宜しくお願い致します。

 

★試合結果★

8/1(日) VS 笹原ライオンズさん 1:3(負け 0勝1敗)

 



































































































 
 
 
 
 
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 三田市長旗争奪大会二回戦《VS 八千代少年野球クラブさん(7/25(日)》試合結果

2021-07-27 22:26:00 | 2021年度Aチーム

7/25(日)、Aチームが三田市長旗争奪大会二回戦突破を目指して、西脇市の八千代少年野球クラブさん相手に戦いました。市内第二大会優勝の勢いをそのままにこの試合も勝利を目指して頑張ってほしいと思います。

 

試合は八千代さんの先攻で始まりました。

 

一回表、八千代さんの攻撃。桜台の先発はユウダイです。1アウトから安打と野選でピンチを招きますが、得点を与えません。

その裏、桜台の攻撃。2アウトからハルトがエラー、ユウダイ・ルイト(中)の連続安打等で2点を先制。続く、コウタにも安打が出ますが、相手好守にあい本塁でアウトとなります。 得点2:0

二回表、八千代さんの攻撃。二連続四球・安打等でピンチを招きますが、得点を許しません。

その裏、桜台の攻撃。ゴウシが四球・盗塁2つで三塁に進むと、ルイト(田)のバント安打で一挙に2点を追加。ユレンのランニングホームランでさらに1点を追加します。 得点5:0

三回表、八千代さんの攻撃。3人で抑えます。

その裏、桜台の攻撃。2アウトからユウヒが内野安打で出塁しますが、得点出来ません。

四回表、八千代さんの攻撃。この回も3人で抑えます。

その裏、桜台の攻撃。ルイト(田)のランニングホームランで1点を追加します。 得点6:0

五回表、八千代さんの攻撃。ピッチャー・ハルトに交代です。エラー・2つの四死球でピンチを招きますが、得点を許しません。

その裏、桜台の攻撃。ユウダイが二塁打・盗塁で三塁に進むとハヤト(合)の打球が相手エラーを誘い1点を追加。コールドで勝利を納めます。 得点7:0

 

この試合、終始桜台のペースで進めることが出来た試合だったと思います。バッテリーを中心にしっかり守る野球が出来ていると思います。もう少し棒の方も欲しいところですが、チーム力で個人個人が一球一球に集中した野球が出来ていると思います。気持ちを緩めることなく戦って欲しいと思います。

 

ーーー 以下、監督コメントです。 ---

初回から少し守備面でバタバタとしましたが、落ち着いて何とか凌ぎ、攻撃面でも全員野球で良く繋いでくれました。
4連休最終日とあって全員疲れもあったと思いますが、みんな良く頑張ったと思います。
毎試合後のコメントは全体的な事しか言わないのですが、あえて個人名を挙げます。ユウト!公式戦初ヒットおめでとう!後から聞くと目をつむって打ったと聞きましたが、、、笑。
日頃のユウトの頑張りが味方してくれたのかなと思います。
私自身も本当に嬉しかったです。
これをきっかけに大きく成長し、ユウヒとのコンビでこのチームを盛り上げてください!
球団関係者の皆様、保護者の皆様、この日も暑い中、たくさんの応援頂きありがとうございました!
暑い中でも何事も全力で取り組む子供達に私も頭が下がる思いです。
まだまだこれから暑い日が続きます。子供達と一日でも1試合でも長く熱い夏にしたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します!

 

★試合結果★

7/25(日) VS 八千代少年野球クラブさん 7:0(勝ち)















































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 市内第二大会決勝戦《VS 昆陽里タイガースさん(7/23(金・祝)》試合結果

2021-07-26 17:51:25 | 2021年度Aチーム

7/23(金・祝)、Aチームが市内第二大会決勝戦を宿敵・昆陽里タイガースさん相手に戦いました。昆陽里さんとは数々の熱戦を繰り返してきています。この試合も最後まで諦めずに頑張ってほしいと思います。

 

試合は桜台の先攻で始まりました。

 

一回表、桜台の攻撃。ハルトが相手エラーで出塁しますが得点出来ません。

その裏、昆陽里さんの攻撃。桜台の先発はミクトです。3人で抑えます。

二回表・裏、両チームの攻撃、3人ずつで終わります。

三回表、桜台の攻撃。この回も3人で終わります。

その裏、昆陽里さんの攻撃。安打で出塁を許しますが、得点を許しません。

四回表、桜台の攻撃。この回も3人で抑えられます。

その裏、昆陽里さんの攻撃。2アウトから安打で出塁を許しますが、この回も得点を許しません。

五回表、桜台の攻撃。ハヤト(合)が安打、コウタの犠打で二塁に進みます(代走・ユウヒです)。エレキも四球で出塁し、内野ゴロの間に走者三・二塁となります。ここで、ルイト(田)に安打で二人の走者が還って、2点を先制します。 得点2:0

その裏、昆陽里さんの攻撃。2アウトから2つの四死球で走者を出しますが、得点を与えません。

六回表、桜台の攻撃。3人で終わります。

その裏、昆陽里さんの攻撃。2アウトからレフト超えのホームランで1点差とされます。 得点2:1

七回表、桜台の攻撃。3人で抑えられます。

その裏、昆陽里さんの攻撃。ピッチャー・ユレンに交代です。3人で抑え試合終了、勝利を飾ります。

 

この試合、序盤から投手戦となり緊張感のある試合となりました。桜台は数少ないチャンスを確実に得点に替えたこと。そして、守備の場面では外野陣の好守等バッテーリーを中心によく守り切ったと思います。この大会好成績を納めたことでスポ少県大会、ベイコム杯出場の権利を勝ち取ることが出来ました。自信を糧に思い切って戦って欲しいと思います。

 

ーーー 以下、監督コメントです。 ---

第一大会の敗戦、そして今まで何度も接戦を繰り返してきた昆陽里さんとの決勝戦。
互いに一歩も引かず、好守備の応酬、この日の暑さにも負けない熱い試合となりました。
勝つんだという選手14名の気迫と執念が上回っていたと思います。
ここまでくると本当にあとは気持ちの問題だと思います。
暑い中、苦しい中よく頑張りました。
みんな優勝おめでとう!
しかし喜びも束の間、もう次の戦いはスタートしてます。気を抜かず、みんなで励まし合い、競い合い頑張っていきましょう!
球団関係者の皆様、保護者の皆様、この日も暑い中たくさんの応援を頂きありがとうございました。そしておめでとうございます!
14名の選手の頑張り、皆様の応援が結集した結果だったと思います。
まだまだこれから暑い日は続きますが、お体に気をつけて頂き、次大会以降も変わらずご支援、ご協力のほど宜しくお願い致します!













































































 
 
 
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 三田市長旗争奪大会《VS 潮見スターズさん(7/22(木・祝))》試合結果

2021-07-26 07:40:05 | 2021年度Aチーム

7/22(木・祝)、Aチームが招待大会・三田市長旗争奪大会の一回戦を戦いました。対戦相手は、県ジュニア選手権で苦杯をなめた潮見スターズさんです。ぜひリベンジを果たして欲しいと思います。

 

試合は、潮見スターズさん先攻で始まりました。

 

一回表、潮見さんの攻撃。桜台の先発はユウダイです。2アウトから内野安打で出塁されますが、得点を許しません。

その裏、桜台の攻撃。ユレンが相手エラー、盗塁で三塁へ。続く、ミクトも四球・盗塁で走者三・二塁とします。ここで、ハルトに安打が出て1点を先制します。 得点1:0

二回表、潮見さんの攻撃。安打と盗塁、犠打で走者三塁とされますが得点を許しません。

その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。

三回表、潮見さんの攻撃。2アウトからバントヒット・盗塁で走者二塁とされ、ここで安打が出て同点に追いつかれます。 得点1:1

その裏、桜台の攻撃。この回も3人で終わります。

四回表、潮見さんの攻撃。安打・盗塁で走者二塁とされますが、その後何とか凌いで得点を許しません。

その裏、桜台の攻撃。ルイト(中)が相手エラー、コウタが死球で出塁するとエレキの犠打で走者三・二塁としますが、得点出来ません。

五回表、潮見さんの攻撃。2アウトから安打・盗塁2つで走者三塁。振り逃げの間の1点を奪われます。 得点1:2

その裏、桜台の攻撃。ユレンが二塁打で出塁。ミクトの犠打が相手ミスを誘い1点を奪います。その後もハルト・ユウダイが四死球で出塁すると、バッテリーエラーに内野エラーでさらに3点を追加します。 得点5:2

六回表、潮見さんの攻撃。3人で抑えます。ここで時間切れ試合終了となり、無事勝利を収めました。

 

この試合、幸先よく先制しましたが、その後潮見さんの反撃にあって逆転を許しました。しかし、次の攻撃ですぐに逆転を集中力は見事だったと思います。次の試合も集中力を切らさず最後まで戦いきって勝利を納めて欲しいと思います。

 

ーーー 以下、監督コメントです。 ---

3月の県ジュニアで敗れた潮見スターズさん。まさかこの大会で再戦するとは思いませんでした。

やはり私も含め意識し過ぎ、気合いが空回りしたのか、先制するも、ジワジワと追い上げられイヤな形で一時逆転を許しますが、焦らずひっくり返してくれました。今までならそのままズルズルと試合が進み、終わる所だったと思います。
内容はともかく、誰も諦めず、逃げず、戦い続けた結果だと思います。
暑い中、苦しい試合でしたがよく諦めず頑張ったと思います。
次も全員野球で頑張っていきましょう!

球団関係者の皆様、保護者の皆様、猛暑の中遠方まで子供達の応援に来て頂き、本当にありがとうございました。
次も変わらず全員野球で頑張ります。
引き続き、熱い応援を宜しくお願い致します!

 

★試合結果★

7/22(木・祝) VS 潮見スターズさん 5:2(勝ち)

 

 





























































































 
 
 
 
 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする