
こんにちは。ミッチェルです☆
停電になると言われ続け数日……。
ようやく昨日、自宅の方でも停電になりました。
停電になったのは夜
!!!!
信号機はOFFになり、お店もすべて閉まっていました。
マンションなどの補助灯のみがほんのり光っているくらいで、街はビックリするくらい真っ暗でした。
空を見上げると星もめちゃめちゃキレイに見えました。
普段、かなり明るいんだなというコトを改めて実感
自宅への帰り道で一番怖かったのは、信号機のないところを横断する時!!!!
車がガンガン通っているところで、スルリスルリとなんとか渡ってきましたが……本当に轢かれなくてよかった~
次は警察の方がいる広い道路を渡って来ようと思います
とりあえず家には、妹が調達してきてくれた手動式ライトがあったので助かりました
その灯の中でご飯を食べ、ワンセグとラジオでニュースなどのチェックを。
ワンセグも「あとで充電できる」と分かっていたので使えましたが、これが被災地だったら……
暗闇はあまり怖いとは思わないのですが、とにかく寒いのが辛かったです
火鉢があったら……なんて思ってしまいました。
またいつ夜に停電が来るか分かりませんが、その時までに防寒関係を備えておこうと思います

停電になると言われ続け数日……。
ようやく昨日、自宅の方でも停電になりました。
停電になったのは夜

信号機はOFFになり、お店もすべて閉まっていました。
マンションなどの補助灯のみがほんのり光っているくらいで、街はビックリするくらい真っ暗でした。
空を見上げると星もめちゃめちゃキレイに見えました。
普段、かなり明るいんだなというコトを改めて実感

自宅への帰り道で一番怖かったのは、信号機のないところを横断する時!!!!
車がガンガン通っているところで、スルリスルリとなんとか渡ってきましたが……本当に轢かれなくてよかった~

次は警察の方がいる広い道路を渡って来ようと思います

とりあえず家には、妹が調達してきてくれた手動式ライトがあったので助かりました

その灯の中でご飯を食べ、ワンセグとラジオでニュースなどのチェックを。
ワンセグも「あとで充電できる」と分かっていたので使えましたが、これが被災地だったら……

暗闇はあまり怖いとは思わないのですが、とにかく寒いのが辛かったです

火鉢があったら……なんて思ってしまいました。
またいつ夜に停電が来るか分かりませんが、その時までに防寒関係を備えておこうと思います

できることから・・・私たちもしなきゃね~
気持も明るくいざというときに・・・自分たちが被災者を支えなくちゃね・・・
がんばろうね~
明日待ってます。。。
会社にいる時も使わない電源はなるべくOFFにしています。
小さなコトですが、なにもしないよりかは良いかと……。
これからも続けていきます
こんな時に申し訳ないです。
よろしくお願いいたします。