独り言

※ただ今ブログのお引っ越し中。諸々準備中……。
※コメント欄は閉鎖中です。(フォローは不可ですが、いいねなどは可能です。)
※新ブログはアメブロさんです。 https://ameblo.jp/mitchell-matsuri/
※しばらくは並行して更新していきます。
※お手数ですが、リンクなどを貼ってくださっている場合は新ブログの方へ変更をお願いします。
こんにちは。ミッチェルです!
今日も暑さよりも湿気でダルいです。
空の雲がちょっとあやしい……。
また急に雨が降ってきたりするのかな。
友だちにこんなポーチをいただきました。
たい焼き型のポーチです!
なんじゃこれ〜(笑)
ありがとうございます!!!!
ちなみにこれは、ちょっと焦げのあるたい焼きです。
サイズ感といい、色味といい、思わず本物と見間違ってしまうようなリアルさ。
シリコンっぽい柔らか素材なので、多少濡れたりしても中は守ってもらえそうな予感です。
ちなみにこれは、ちょっと焦げのあるたい焼きです。
実は他にも白やピンクなど、数種類あるらしいです。
並べて置いておいたら、より本物と間違えそうな気がする……(笑)
こんにちは。ミッチェルです!
何本か並行して使っている細めのマスキングテープ。
その中の1本を使い切りました。
次に使う予定なのは、歌川国芳のむだ書柄です。
色々と素晴らしい浮世絵作品を残している国芳ですが、むだ書という下手うまな落書きテイストの絵も見つかっています。
なんかこの絵が妙に気に入ってしまい……たまたまこの柄のマステが売られていたので買ってきてしまったんですよね。
ただ、これを購入したのはいつなのかも思い出せないくらい前に行った美術館です。
まさか使える日が来るまでこんなにもかかってしまうとは……。
長らくお待たせして申し訳なかったです。
これからたくさん使わせていただこうと思います!
こんにちは。ミッチェルです!
なんだか急に暑くなってきて戸惑っています。
身体もダルい……。
まだ梅雨入り前ですが、すでに梅雨バテ気味です。
そういえば、またピノを買ってきたので。
今度は忘れずに箱に付いていたタケコプターを組み立ててみました!
(ドラえもん柄が無くなっていてちょっと焦りましたが、ギリギリ買うコトが出来てよかったです。)
こういうものは組み立て慣れているので、さほど時間はかからず……。
あっという間に出来上がりました!
言わずもがな、自立も可能です。なかなかいい感じです。
大きい箱入りのものだとさらに面白いものがつくれたみたいなのですが……さすがにもう売っていないだろうな。
奇跡的に買うコトが出来たら、またちょっと工作をしてみたいなと思います。
こんにちは。ミッチェルです!
数年前にバッテーリーを交換したものの、昨年あたりからちょいちょい不具合が出ていたiPod touch。
ここのところ、さらに使えない&開けないアプリが増えてきています。
とあるアプリを使おうとしたら「最新のiOSに……」と表示されたので更新を試みるも「ソフトウェアは最新です」と。
確かにこの端末からするとこれが最新なんですけどね。
現行のモデルと比べると最新では無いんですよね……iOS12はさすがに古すぎる!
今年はPCとスマホを買い替えないといけないのですが、コイツもどうにかしないといけなくなってきてしまいました。
バージョンが原因で急に使えなくなったりするのは慣れていますが……さて、今回はどうしようかな。
とりあえず急に動かなくなる可能性もあるので、バックアップをとって様子を見ようと思います。
ちなみに、いつ頃購入したのか調べたところ、6年くらい前であるコトが判明しました。
おそらくバッテリーを交換した時が買い替え時だったんですね。(Apple製品の寿命は3年〜4年くらいと言われているので。)
これだけ使えれば大満足です。
こんにちは。ミッチェルです!
昨日5月30日はごみゼロの日だったんですね。
また書けなくなってしまったペンが出てきたので、回収BOXへ持っていこうかなと思っていたところです。
これまでは普通にゴミとして処分していたペンですが、なんらかの形でまた資源として使ってもらえるって知ったらなんだか嬉しくて。
書けなくなったペンが出てくる度にせっせと持っていっています。
少しでも役立っているようだったらいいな。
最近ではペンなどの文具系だけでなく、様々な回収BOXを見かけるようになりました。
結構資源として再利用できるものが多いんだなと改めて実感。
引き続き、参加できそうなものには参加していきたいなと思います。
こんばんは。ミッチェルです!
お気に入りの0.4mmのペン。
不注意からちょっと先が曲がってしまって……。
若干書きにくいんですけど、インクは出ているし、気に入っている色なので普通に使っています。
使っていて何ですが、こんなに曲がってしまっているけど大丈夫なのか?と時々心配になります。
今のところ問題はないけど、なにかしら気になるコトが出てきたら交換しようかな。
0.4mmのペンは他にも何色かあるのですが、今のところ曲がってしまったのはこれだけです。
これ以上先の曲がったペンが増えないよう気をつけながら使っていこうと思います。
こんばんは。ミッチェルです!
片づけ中にこんな折り紙を発見。
なんかめちゃめちゃおしゃれだなと思ったら、下の方に平等院ミュージアムと!
平等院って、10円玉とか紫式部とか……京都にある世界遺産ですよね。
まさかこんな折り紙が出ていたとは!
お土産でいただいたものなのか、買ってきたものなのか……。
なんだかよく分からないけど、せっかくなのでなにかを折ってみたい気も。
この絵柄だからな……なにがいいかな。
久しぶりに折り紙の本とか見てみようかな。