国家試験が終わり、部屋の片付けと、
これまでお世話になった人に挨拶にいったり、
なかなか時間がなくて会えなかった人に会いに行ったりしながら、
わりと忙しく過ごしています。
バレンタインデー当日は、試験勉強もありましたが、
なにしろひどい風邪をひいてしまっていて、
なんの準備もできませんでした。
ようやく渡せて、嬉しいですo(^-^)o
オリジナルのチロルチョコ☆
なかなか可愛くできました。これでだんなさんの日々の疲れも、少しは和らぐでしょう♪
と、思ったら、
「どの子から食べていいかわからない(贔屓してるみたいで)。。。」
と、苦悩してました(笑)
ああ、確かに。
わたしがもらったとしても、なんだか包みをあけるのがもったいなくて、食べにくいです(笑)
国家試験の結果は今月末。
でも自己採点では合格ラインを無事突破していたので、大丈夫だと思います。
先日、4年間通った専門学校を卒業しました。
働きながら通った4年間は、本当に長く濃密な時間でした。
学校が始まってすぐに、ぼーちゃんが亡くなってしまいました。最後のお別れの前、横たわるぼーちゃんに、
この悲しみに押し潰されて、何も出来なくなるようなことは、もうしない。絶対にやりきる。と、約束しました。
つらい時はたくさんたくさんあったけど、
わたしにとって、最も悲しくつらいことは、もう起こってしまってる。これ以上に悲しいことなんか、ないんだ。
と、自分に言い聞かせていました。
それでも、自分一人の力では、どうすることもできない時、手を差しのべてくれる人が、必ずいました。
応援してくれる声が、届きました。
その方たちのおかげで、なんとかやりきることができました。
そしてなにより、わたしにはこの子がいました。

珠ちゃんの存在に、どれだけ救われたか。。。
本当に本当にありがとうね。
4月からは、医療の仕事が始まります。
これからもずっと勉強。
まだまだこれからだけど、わたしもようやく、何かになるための一歩を踏み出せたのだと、思っています。