ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
♪ sakoのフォトブログ
この場所は、とても大切な私の居場所です♪
ミゾソバ
2024年10月13日
|
みんなの花図鑑
タデ科イヌタデ属の一年草。
葉が牛の額の形に似て
いる事
から別名が
「ウシノヒタイ」
ミゾソバは変異が多く、
コミ
ゾソバ・ヤマミゾソバ・
ヒカ
ゲミゾソバなどが確認されて
い
ます。
この当たりの平地では、ミゾ
ソバよ
りもママコノシリヌグ
イの方
が多く見られますが、
用水路の中では、ミゾソバが
群生しているのが見られます。
ママコノシリヌグイよりも、
ミゾソバの方が一回り大きい
ので写し易いです😄
そして、特に大粒の花は赤色
と白の部分がはっきりとして
いてホン
ト可愛
らしいと思い
ます
♬
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
遅かった自生のヒガンバナ
2024年10月12日
|
みんなの花図鑑
以前、黄色や白のヒガンバナを
掲載しましたが、それは知り合
いの庭に咲く花でした。
いつもの彼岸花の里に自生する
赤いヒガンバナ花は、今年は気
温が高い事で遅れに遅れ、やっ
と開花♬
例年では9月15日から26日
くらいまでが撮影時期ですが、
今年は何と1カ月遅れとなりま
した😮
でも、こんなに遅くてもちゃん
と咲くのですね~♬
来年はどうでしょうね・・・
段々と時期がずれて、北海道
でブリが捕れるように、最後
にはこの当たりには見られな
くなるかも知れませんね。
今朝は更に気温が下がり、何と
また最低気温を更新。
11.4度でしたが、昨日も寒くて
冬用のジャ
ケットに手袋
でした
が、今朝は厚手の
洋服に
マフラ
ーも追加でした😅
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
キンミズヒキ
2024年10月11日
|
みんなの花図鑑
バラ科キンミズヒキ属で、低地
や山地に普通に自生。
花は黄金色で茎の上で枝分かれ
しています。
私は、ミズヒキは知っていまし
たが、キンミズヒキと聞き、本
当にそんなのがあるのかしら?
と怪しんでいました😅
でも、初めて発見した時はビッ
クリ・・・とっても綺麗な金色
の花だったからです。
いやぁ・・・普通に咲いていま
したからね。
一株見つかると、結構そのあた
りにも生えているんですよね。
でも、細長い為、メッチャ写す
のが難しいです😂
しかも、ボーボーの草むらの中
に生えているため、それが邪魔
になって・・・一回一回それを
除けながら写しました。
今朝は、今季最低気温を更新。
12.4度でしたが、一気に下がっ
たため、こんな気温にはまだ慣
れていないので、最初は秋用の
上着で家を出ましたが、途中で
寒くて引き返し、冬用の上着に
替え手袋もして再度散歩に出ま
した😂
放射冷却で、今日はこの後良く
晴れそうです♬
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
イシミカワ(石実皮)
2024年10月10日
|
みんなの花図鑑
タデ科イヌタデ属のつる性
一年草。
日本全土の低山の日当たり
の良い場所に生育していま
す。
他の植物と少し変わってい
るのは、
この
皿のよう
な丸
い托
葉
(たくよう)が
完全
に茎を
囲んでいるので、ま
るで葉
の真ん中を茎が突き
抜けた
ようになっているの
がホント
面白いです
👇このヒラヒラが托葉(たくよう)です
このイシミカワがあまりに
綺麗で変わっているので、
一目見た時から大好きにな
りました
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ちょこっとカルチャーショック😲
2024年10月09日
|
日記
何でもない事なのですが・・
最近、目が疲れるので新しい
目薬を購入。
何度か目薬を差していて・・
??
何だか目薬が差し易いなぁ、
と思ったのですが、気にせず
使
っていました。
でも、毎日数回使うようにな
り、今までと違う・・・??
何で?と改めて思いま
した。
そして、ようやく気付いたの
です😅
以前の物と最近買ったものを
比べてみました。
こちらは少し前のもの この二つは最近のもの
👇 👇
キャップを開けて挿し口を計
ってみると・・
少し前のとは、挿し口が大分
長くなっているのです😲
茶色のは挿し口が1.8㎜で、他
のは21㎜と22㎜でした。
やはり3~4㎜長いだけで、随
分と差し心地が違うんです。
とっても使いやすいし、挿し
口がま
つ毛に当たらなくて衛
生的で
すよね😄
今思うと、ここまで来るのに
随分長い時間がかかったのね、
とも思います。
でも、大きな進化です
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
♪今までのフォトアルバム
http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を、必死で生きています。それだけで、精一杯なのかも知れません・・。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
sako/
ノートPC・キーボードについて
isamrx72/
ノートPC・キーボードについて
otikomi/
ノートPC・キーボードについて
sako/
ノートPC・キーボードについて
otikomi/
ノートPC・キーボードについて
otikomi/
ノートPC・キーボードについて
sako/
はてなブログ、まとめて画像アップロード
otikomi/
はてなブログ、まとめて画像アップロード
sako/
はてなブログ、まとめて画像アップロード
sako/
はてなブログ、まとめて画像アップロード
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2024年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ノートPC・キーボードについて
はてなブログの画像ファイル
はてなブログ、まとめて画像アップロード
食事に夢中(イソヒヨドリ)&はてなブログ
庭のツルニチニチソウ
バス旅・世良高原へ
珍しい立ち源平桃
芝桜(オーキントン・ブルーアイ)
シレネ・カロリナ+引っ越し先について
今年最後の桜🎵
>> もっと見る
カテゴリー
父の介護
(3)
散歩
(16)
私の窓から
(13)
スイーツ作り
(14)
バードウォッチング
(1)
昆虫
(3)
手作りパン
(3)
チョウ
(4)
パン作り
(21)
バードウォッチング
(77)
みんなの花図鑑
(811)
日記
(268)
独り言
(10)
お題に参加
(13)
お出かけ♪
(66)
デジブック
(0)
sakoのキッチン
(24)
朝焼け
(5)
絵本
(1)
童話
(6)
スヌーピーと仲間の会話集
(1)
sakoの季節
(4)
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年06月
2019年04月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年04月
2016年07月
2012年08月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月