ここ数年、コバンソウを写して
来て気づいたこと・・・
それは、咲き始めと日にちが経
った時の大きさが、スッゴイ違
う事です^^;
例えば、咲き始めが5mmだと
すると、数日たつと倍以上にな
るものも
まさに小判➜大判になります。
そして、あまりに大きくなった
ものは、写真を写す気が無くな
っちゃって・・・😢
何か、デカイ茶色の物体になっ
てしまうからです。
なので、コバンソウは、小さめ
の方がオススメです
ここ数年、コバンソウを写して
来て気づいたこと・・・
それは、咲き始めと日にちが経
った時の大きさが、スッゴイ違
う事です^^;
例えば、咲き始めが5mmだと
すると、数日たつと倍以上にな
るものも
まさに小判➜大判になります。
そして、あまりに大きくなった
ものは、写真を写す気が無くな
っちゃって・・・😢
何か、デカイ茶色の物体になっ
てしまうからです。
なので、コバンソウは、小さめ
の方がオススメです
どこにでも咲いているニワゼキ
ショウ。
うちの庭でもあちこちに咲いて
います。
他の野草は全部抜いてしまうの
ですが、この花だけは何だか抜
けないんですよね・・・・
とても小さいけれど、お花とし
て完成された形をしていると思
います
何だか、おもちゃみたいで可愛
いんですもの~
歩いていて、ふと気づいて足元
を見ると、思わずニコッと顔が
ほころびます
昨日、リハビリからの帰り、い
つものミーちゃん宅の畑を通り
かかった時の事です。
以前はシカがくつろいでいたけ
れど、今回はいませんでした。
シカが留守をしている間に、シ
カの後ろに咲いていた大きな白
いカラーの花を写そうと、畑に
行きました♬
これです。
畑に行くと、ミーちゃんの飼い主
のご夫婦が、畑を囲った柵の中で
畑仕事をしていました。
私が、こんにちは!ってご挨拶す
ると、どこからかミーちゃんがト
コトコと現れました(#^^#)
「あら~・・・ミーチャン❕
いたの~ 」と私は大喜び♬
ミーちゃんは、私の近くでチョコ
ん、とお座りしたので
「あらぁ~・・・ミーちゃんてば
もう、おりこうさんっ❕ 」
って言うと、おばあ様が
「久し振りだから嬉しいんじゃな
い~^^」と。
カラーに近づくと、想像していた
よりも、もっと大きくてメチャメ
チャびっくり😲
いまだかつて、こんなに大きなカ
ラーの花は見た事がありません。
咲いている場所は、先日の雨でぬ
かるんでいたので、少し離れた所
から手を伸ばして写しました。
調べてみると・・・
このカラーは湿地性で、大型に
なり白花を咲かせるサトイモ科
オランダカイウ属と言う種類ら
しいです。
花丈は1m、花に見えるのは苞
(ほう)と呼ばれる変形した葉
で、直径12cm以上ありました。
よく目にする小さいサイズのも
のは、日本の野生種であるヒメ
カイウと言う種類だとか。
オランダカイウは、高いレベル
のシュウ酸カルシウムを含有し、
食べると健康被害も出るようで
す。
また一つ勉強しました
キジのお父さんは、春先から出て
来ていましたが、いつもの様に私
の家のすぐ裏にはなかなか来ませ
んでした。
それが、久し振りに近くまで来て
くれたのですよ~
傍には、子育てが一段落したお母
さんも一緒でした
お母さんは雛を守って、ずっと巣
で子育てを頑張っていたため、と
てもお腹が空いていた事と思いま
す。
もう、他には目もくれず、ずーー
ーっと夢中で草を突っついていま
した。
それを、愛情深く傍でそっと見つ
めて見守るお父さん
見ていて心がホンワカとします
そして、今年初のお父さんの母
衣打ちを動画で捉えましたよ
今年も元気です♬
昨日の、キキョウソウのそっくり
さんです。
キキョウソウとは咲く時期も同じ
なため、ぱっと見は間違いやすい
と思います。
でも、このヒナギョウの方がほん
の少し花が大きいかな。
👇
ヒナキギョウ(左) キキョウソウ(右)
共に開花時期は同じだけれど、この
ヒナギキョウの方が早く咲き終える
事を、今年知りました。
ヒナギキョウが咲き終えた後も、キ
キョウソウの方は、10日くらい長
く咲き続けています。
名残り惜しいのですが、こちらも間
も無く咲き終わりそうです・・・