goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

ツバキとメジロ♬

2022年02月13日 | バードウォッチング

 

 

公園に、大きなツバキの木が

数本あって、その木で数羽の

メジロが密を求めて来てい

した(^^♪

 

私は、うちの庭の餌台でミカ

ンを食べるメジロしか見た事

が無く、ツバキに来るメジロ

見たのは初めてでした。

 

あちらの木、こちらの木、と

飛び回って嬉しそう~♬

 

ツバキの蜜って、美味しいの

かな?

河津桜と同じくらい美味しい

のかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒鳥

2022年02月12日 | 独り言

 

 

昨日、良く晴れたので、河津桜

を見に行きました。

でも、どういうことでしょうか、

例年ではすでに開花しているの

に、蕾さえ固く・・・・

まだ大分かかりそうです。

 

それで、せっかく来たので、国

鳥を見に行きました♬

 

前に来た時は写真しか写さなか

ったのですが、今回は人もほと

んどいなかったので、ゆっくり

と動画を写して来れました(^^♪

 

何だか、時間がゆっくりと流れ

て、まったりとした時間が過ご

せましたよ~♬

 

黒鳥

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケの花他

2022年02月11日 | みんなの花図鑑

 

 

丸みがあって、ホッコリとした

ボケの花が大好きです♬

本当に可愛い・・・

 

 

 

いつも一緒に咲いているのに、

ピンクの方は見つからなかった

なぁ・・・

 

あと、ツルニチニチソウが一輪

だけ開花していましたよ。

 

 

ご近所のラナンキュラス♬

これも大好き❣

 

 

大好きなお花ばかりで困っちゃ

いますね~

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の空とお花

2022年02月10日 | みんなの花図鑑

 

 

今日も、ほんの少しのお花で

す。

 

 

最近は陽が長くなり、お散歩に

行く時間を遅くしました。

冬場は、16時過ぎから1時間

と10分~15分です。

 

なので、帰りには丁度夕陽が

見える時間帯が多くなりま

たよ(#^^#)

 

ちょっと、変った空模様も。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリはミカンが好き♬

2022年02月09日 | バードウォッチング

 

 

リビングの前に置いていた餌台

を、また山側に移動しました。

鳥が来ても、私がカメラを持っ

て動くと逃げるからです。

 

すると、色んな鳥が来るように

なりましたよ♬

 

ジョウビタキとツグミも餌台の

周りをウロウロとしています。

 

 

 

でも、一番はイソヒヨドリです。

まるでこの辺りの番人のように、

テリトリーを守っています。

 

餌台の中には、ミカン、リンゴ

アワ、ヒエ、ヒマワリの種、バ

タピーなどを入れています。

 

でも、イソヒヨドリはミカンし

か食べないようです。

 

イソヒヨドリはミカンが好き♬

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/