♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

ヒメウツギ

2023年05月19日 | みんなの花図鑑

 

 

ヒメウツギは、関東より西に多く

分布するアジサイ科のウツギ属の

落葉性低木です。

 

春に新しい芽をつけ枝いっぱいに

小花を咲かせます。

 

いつもの空き家の広い庭に、塀か

らはみ出て咲き出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

花が咲き出して気づいた事が❕

 

よく見ると、この当たりには結

たくさん見られるんです😲

 

わざわざ空き家の花を写さなく

も、道端に咲いているのを写

放題でした😆

 

多分、自生しているのでしょ

ね。

 

もちろろん、花の自生す範囲

は、条件によって様々ですが、

私の家からは徒歩10分・・・

 

でも、うちの周り全然見当

たらなくて残念かも🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロバナマンテマ・ホシザキ... | トップ | 懐かしい場所 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事