パイロット養成講座

多くの機長、副操縦士を育てた坂井優基が、パイロットになろうとする人や訓練生に送るアドバイス

アンチコリジョンライト

2011-11-18 | その他
飛行機の胴体の上と下で赤く点滅する(実際には回転している)アンチコリジョンライトですが、このライトの操作には注意が必要です。
このライトは飛行機のエンジンが回っていたり、ハイドロプレッシャーをあげている時に点灯させます。
つまり飛行機が生きている状態で不用意に近づくと危険だという意味を持っています。
いくつかの空港ですが、アンチコリジョンライトが点灯している航空機の後ろは一切の車両が通ってはいけないきまりになっています。
このような空港で、プッシュバックのクリアランスをもらっていないのに、早くから点灯させると大渋滞を作ってしまいます。
また、エンジンを停止した後、まだファンが高速で回転していて危険なうちにこのライトを消すのも考え物です。
最悪は点灯し忘れてエンジンをかけることです。人身事故の可能性もありえます。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koori)
2011-11-19 17:24:54
こんばんは。だんだん寒くなってきましたね。

冬ということで思い出したのですが、以前冬に飛行機に乗ったとき、出発前にエチレングリコール?をかけているのを見ました。有効時間が30分と聞いたことがあり、空港が混雑していたら離陸前に有効時間が切れてしまわないのかなと思いました。氷ぶら下げたまま離陸はないでしょうから(笑)かけるタイミングとかあるのでしょうか?
返信する
Unknown (Yuuki)
2011-12-08 09:49:02
kooriさん防氷剤には雪の降り方や気温による時間制限があります。この時間制限をホールドオーバータイムといいます。離陸までにこの時間制限を超えてしまったら、もう一度ランプに戻って防氷剤をかけなおさなければなりません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。