goo blog サービス終了のお知らせ 

Fun is good !!

『カワイイおばあちゃん』目指して日々勉強中!日記をはじめ、大好きなモノや楽しい事をつらつらと…

『GREATEST HITS』

2009-08-18 22:39:01 | 音ネタ
新境地開拓です。

Red Hot Chili Peppersです、レッチリですロックです。


----------------------------------------------------------

01_ Under The Bridge
02_ Give It Away
03_ Californication
04_ Scar Tissue
05_ Soul To Squeeze
06_ Otherside
07_ Suck My Kiss
08_ By The Way
09_ Parallel Universe
10_ Breaking The Girl
11_ My Friends
12_ Higher Ground
13_ Universally Speaking
14_ Road Trippin'
15_ Fortune Faded
16_ Save The Population

----------------------------------------------------------



なぜにレッチリを聞こうと思ったかと言うと...
それは、“パンクロッカー”を目指してるという愛する甥っ子Kクンの影響(?)なんです(どっからどう見ても“パンクロッカー”からはほど遠い風貌なんですが...爆)。影響ってこともないか。。。ただ単に彼との共通の話題が欲しかっただけかもしれません(苦笑)。超~叔母バカちゃんりんですね(笑)。


アタシ自身、音楽鑑賞は好きな方だし、毛嫌いするほどのジャンルはなく結構色々聞く方だと思っております。ロックの部類に入るのかわかりませんが、GLAYだとかB'zも聞きますし...♪ただ“パンク”“レゲエ”というのはじっくり鑑賞したことがありません。。。


いつもエレキをかついでやってくるKクン。そして「sakaeちゃ~ん、○○(曲名)って知ってるぅ~?」ってよく聞いてきはります。ほとんどが「わからん...汗」と答えるものばかり。「ソレ誰の曲ぅ?」って聞いてみたら...

レッチリ

とお答えになることがしばしば。そんなもんだから、お得意のAmazonさんで検索してみたらば、ベストアルバムがあるやないですか^^!! 視聴機能のあるのサイトでこのアルバムの曲を聴いてみたら、「これやったら...」と思えるようなそんなハードな感じじゃない曲ばっかしやったんでお買い上げ決定♪その1枚が今日到着致しました。とりあえずiPodに、そして後日カーステへ...と思っております。

次Kクンに会ったとき、「レッチリ持ってんで~」と言ってみよう。
なんだか鼻で笑われそうな気もしますが...(汗)。


そう言えば、、、彼は『マキシマムザホルモン(やっと覚えれたよ、バンド名...爆)』のファンなんだったわ。そちらは“パンク”初心者のアタシには濃すぎるようなので遠慮しとこうと思います^^;;。