saju-cafe

~sajuの懸賞や日々のデキゴト~

変えてみました。

2009-05-24 18:31:30 | 日記

ブログを始めてから、ず~と同じテンプレートを使用していましたが、                                          昨日から変えてみました。

シンプルさと文字の雰囲気が気に入っていたので、ずっとアレにしていたのですが、                                         今回の「ミント」もシンプルですっきりとしていたので、チェンジです。

文字の雰囲気が変わったので、以前とガラリと変わったイメージがあって自分自身がまだ慣れていないのですが、しばらくはコレでいってみようかな。

 

最近は、週末もピンポンと鳴らないな。。。

 

 


クルミパン

2009-05-23 22:12:23 | 日記

お手製のクルミパンです。

でも、ワタシじゃなく、姉のお手製なんです。

先日、帰省した際に、姉の作ったパンを初めて食べました。クルミパンとあとゴマパンと。

どちらも、と~ってもフンワリして美味しいの!

さすが、毎朝のパン用に頻繁に作っているだけあります

ワタシがレクチャーしてから作り始めたから、えっと・・・半年ほどかな。

完敗です

で、ワタシは先日から「上手に焼けな~い」と言っている様に、

上手く焼けない作る気しない の悪循環で、全く焼いていません。

ますます、下手になってしまいますね

気持ちを切り替えないと、ダメだわ。

 


ユビダマゴでコリ解消♪

2009-05-22 19:45:16 | モニプラ

モニタープラザさん・ミツワさんのプロジェクトで、ホームケア用マッサージ器『ユビタマゴ』が当選しました。

歯ぎしりがひどく、「顔のコリ、ひどいんだろうな。」と思っていたので、当選メールを頂いた時は、すご~くすご~く嬉しかったです!

 

届いたらコレをしよう!と思っていました

       どれがユビタマゴでしょう?

・・・って、届いたのが黒色だったのですぐ分かりますね

普通の卵位の大きさかと思っていましたが、比較すると一回り程大きいですが、ちょうど手にフィットするサイズでした。

 

      ←この一言にはドキッとしましたよ。

顔がコルとたるみや歪みがあるだろな、とは思っていましたが、化粧水が浸透しにくいと言うこともあるんですね。

コレは、顔のコリを取らねば!ですよ

 

     早速、コロコロ。コロコロ。コロコロ。

ソフトで優しく顔の上を動きます。

そして、比較できるように右頬だけ使用してみました。左頬さん、また後で

1回目で、すぐに思ったのが頬が柔らかくなっているってコト。

ホッペがビヨ~ンと伸びるほど柔らかい人っていらっしゃいますよね。さすがにあそこまで伸びませんが、プニプニと柔らかく頬になっていました。

左頬は、ガシッと摘んでるって感じですが、右頬はプニプニッてつきたてのお餅を触っているみたい。

 

あとは、頬杖をついた時に感じたのが、「嵩が低い」と言う表現が正しいのか分かりませんが、左よりも右頬の方がペタンッとしていると言うか、盛り上がりが少ないんです。肉が分厚くない・・・ってどの表現も分かりにくいかしら 表現力乏しくてスミマセン。

コレって、むくみ・コリが取れてきているって事なのでしょうか?左右で差があったので、ビックリしました。

コロコロと簡単にできるので、コレから続けてコリのない快適生活をおくりたいですね。

 

あとね、このユビタマゴはボールが入っているのと、安定しにくい卵形なので、コロンと転がってしまいます。

なので、こんな座布団付きなんです

この座布団が気に入ってまして、「ユビタマゴさん、座布団にどうぞ~」なんて思いながら置いています。

 

コレからは、左頬もコロコロして、万遍なく顔のコリをとりたいと思います。

素敵なユビタマゴ、ありがとうございました 

 

美容『カダン』ファンブロガーサイトに参加中


激辛サルサ

2009-05-21 18:23:49 | 当選報告

今日も当選メールを頂いていたモノが届きました。

4.モニタープラザ・新進サマより激辛サルサ風漬物(モニプラ)

メール便で届きました。

この漬物を使って、後日、感想をモニター報告させて頂きますが、サルサダイコンはイメージが湧いているのですが、サルサキュウリが未だ。。。

さっぱり系に合うらしいのですが、サテサテ、何にしましょうか

 

今日は、初めて見つけたスーパーに入ってみました

その近辺で、買い物帰りのオジサンが、大根を1本手に持って歩かれていたので、「どこかで大根が安いのだろうか?」とは思っていたのですが、そのスーパーの店頭で「大根1本98円」の文字が目に入り、吸い込まれるように店へ。

入ろうかどうしようか迷っていたのですが、この激安ぶりに躊躇ナシ。

しかもキレイな大根。言うことナシ

他にも人参やそら豆などを買ってきました。昨日も別スーパーで、色々と野菜を買っていたのですが、「あ”ぁ・・・、昨日買わなければ良かった」と思うモノもありましたよ。

ちらしが入らないスーパーですが、いつでも激安っぽいので、また足を運んでみたいと思います。

ハガキ探しを期待しての買い物でしたが(コチラは収穫ナシ)、激安で満足です


ミルクティーパイ♪

2009-05-20 18:51:58 | 日記

今日はとっても良い天気

布団を干して気持ちイイです。昨日も”晴れ”との予報だったのが、雲が多くドンヨリとしていたので「アレレ?」って感じでしたが、その分、今日はカラリで気持ちよかったですね。

布団も洗濯物もパリッパリです。

 

お届け物はナシですが、つい先程、当選メールが来ました。

森永さんから「キリン午後の紅茶コラボレーションビスケット」ミルクティーパイです。

森永ビスケット・スマイルズのおうちカフェプロジェクトでの当選です。

このプロジェクトが始まった当初、ログインするだけでもかなり時間がかかり(登録者が殺到していたのカナ?)、面倒くさい虫がムズムズして遠ざかっていたのですが、応募して良かったわ~

 

森永さんのサイトでも、このコラボシリーズのプレゼントがありましたよ。

 


タマゴが来たよ。

2009-05-19 16:49:34 | 当選報告

当選メールを頂き、と~っても喜んでいたモノが届きました。

3.モニタープラザ・ミツワサマよりユビタマゴ(モニプラ)

顔のコリをとってくれる優れもの。しかも卵形で可愛いアレです。

いつも顔のリンパマッサージをすると「ゴリッゴリッ」と感じているので、欲しいわと、以前から思っていたタマゴさん

ユビタマゴで、顔のコリを是非とりたいものです


「おやじ味噌」って何???

2009-05-19 16:13:17 | モニプラ

モニタープラザさん・バイオテクニカさんのプロジェクト:                                                                   おやじ味噌+おやじみそ「料理レシピ本」のモニタープレゼントに参加させて頂きます。

 

このプロジェクト、一目見て「おやじ味噌?何だろう??」ってもの凄く興味が惹かれました。                                                                                                                                                                                     だって「味噌」じゃなくって、「おやじ」がついているんですよ、「おやじ」が。

ハテ、何じゃろな?でした。

 

コチラ↓が、おやじ味噌 ご一行サマです

      

 

で、サイトで 話題のおやじ味噌 を見てみると、                                                           ひとさじ加えるだけで、普段の料理が、さらに美味しくなる万能調味料『おやじ味噌』とのコト。

炒め物や煮物のコクを出すときに、お味噌を入れるのですが、そう言う時に使えば良いのかしら?

 

でも、このおやじ味噌は、生野菜にそのままマヨネーズと合わせて食べても美味しいらしい。                                                            うわぁ~、美味しそう

お味噌を生で食べるコトって殆ど無いですが、このおやじ味噌なら食べてみたい!

 

にんにく・唐辛子・ゴマ等の美味しいモノが沢山入っているので、何にでも合いそうですね。                                                                                                 『万能調味料』って紹介されていたのですが、本当にそうですね。

 

おやじ味噌初心者なので、レシピ本も一緒にプレゼントって言うのも嬉しいです

コレから生野菜が美味しくなる季節。                                                                     セロリやキュウリにつけて、バリバリ食べたいな

テレビ通販で大好評☆話題のおやじ味噌♪モニター大募集!【バイオテクニカ 】 ←参加中


「淹れたての味と香り」のフラジール

2009-05-19 16:12:54 | モラタメ

モラタメさんで、とっても惹かれる商品がモラえるとの事なので、応募しま~す。

ネスカフェ フラジールです。

カフェや喫茶店で飲むような淹れたての味と香りにこだわった、アイスコーヒーですって

何度もブログで書いていますが、ダンナがカフェ好きなので、いつの間にか「カフェ」「淹れたて」の言葉にはワタシも「オッと反応するようになりまして。

 

いつもは「ウィーン」とコーヒーミルで豆から淹れているので、ボトルコーヒーは飲まないのですが、グッとこの1文に惹かれてしまいました

氷を入れて「カラ~ンッ」なんてグラスを傾けながら、こだわりのアイスコーヒーを飲んでみたいな。

 


紫陽花

2009-05-18 18:08:46 | 日記

先日の母の日。

毎年、花や美味しいモノを送っていたのですが、今年はちょうど帰省していたので、何も送っていませんでした。

「みんなで食事にでも行こうカナ。」なんて思いつつも、花屋を見つけてはキョロキョロと中を見渡していたのですが、「う”~ん。何だかなぁ」と気に入る花がありません

 

繁華街を歩いていたのですが、繁華街のど真ん中に花屋さん発見

で、やっぱりキョロキョロと花を見てみると、グッと惹かれる紫陽花の鉢が!

飲み屋に贈ったりする花屋さんだから、高いだろうと覚悟しながら値段を尋ねてみると「2,000円です。」と。

 即決、「コレ↓下さい。」です。

       

ラッピングもとってもキレイにして下さいました

とってもシッカリした紫陽花だったので、長持ちしそうです。

母も喜んでいましたが、「○○で買った。」と言うと、やっぱり「高かったでしょ!そんなど真ん中で!」と言ってましたわ

 


留守中のお届け物。

2009-05-16 21:03:35 | 当選報告

留守中には、サンプル1つと美味しいモノ1つです♪

1.花王サマよりビオレボディージェル(ネット)

2.ツルハグループ・くすりの福太郎・花王サマよりブールミッシュ焼菓子(ハ・ク・1口)

『春の美・健康・くらし満足キャンペーン』での当選でした。

今までWチャンスすら当たったコトのないこのキャンペーン。

前回もお洗濯セットが当たり、「え~っ」と大喜びしていたのに、今回も本賞。

相性が良くなったのかしら

こんなにた~くさんの焼き菓子セット、嬉しいな