サイバーじじいの独り言

熟年の夫婦二人が日本中を旅しながら画像を中心として、感じたことを気ままに書きます

寒桜。。。。。今年は咲きはじめが早いですね。。。。。

2009-10-31 22:24:31 | 写真ブログ
日課にしている散歩コースの途中で冬になると可憐な花を咲かせて楽しませてくれる「寒桜」。

例年はかなり寒さを感じるようになった頃に咲きはじめたのに気付くのですが、今年はもう咲いています。

それも例年よりも花の量が格別に多い。

いつもはパラパラと咲く感じなんですが・・・・・。

これも地球温暖化の影響 ???。


紫紺野牡丹。。。。。シコンのボタンだと思っていたのですが。。。。。

2009-10-30 22:52:04 | 写真ブログ
紫色が鮮やかで目立つ花ですね。

「しこんのぼたん」というので、紫紺色の牡丹だと思っていたら、少し違っていたようです。

「野牡丹科」の花ということで、野牡丹という種類なんですね。

紫紺色の「野牡丹」なんだそうです。

まあ、きれいなんでどうでもいいんですが・・・・・。

知恩院の方丈庭園。。。。。

2009-10-26 22:49:59 | 写真ブログ
25日は青蓮院に続いてすぐ横の知恩院に行きました。

ここの方丈庭園は大方丈から小方丈にかけてつくられたかなり広い池泉回遊式の庭園で、いろんな角度から楽しめます。

この部分は中心的な所なのですが、真ん中に写っている燈篭がかたむいているのが気になっていたのですが・・・・・。

一部の木は少しだけ紅葉していて、静かな池に映っていました。

青蓮院、国宝「青不動」の公開と庭園。。。。。

2009-10-25 21:48:34 | 写真ブログ
急に思い立って京都の青蓮院へ庭園の写真を撮りに行ってきました。

普段はお前立の姿しかみることができない国宝の「青不動」のご開帳が12月20日まであるので、大変な人出でした。

庭園を撮るのが目的でしたので、今日行ったのは失敗でしたね。

おまけにいつもは500円の拝観料この期間中は倍の1,000円。

どこにカメラを向けても人が写ってしまうので、苦労しました。

安曇野の大庄屋「山口家」庭園。。。。。

2009-10-21 23:20:01 | 写真ブログ
以前に勤めていた会社のOB連中と恒例の「秋の親睦旅行」で、19・20日に信州へ行ってきました。

紅葉は、戸隠あたりはまあまあきれいでしたが、山間部は今年はさえなかった印象でした。

安曇野市(旧堀金村)の旧家「大庄屋山口家」で庭園の拝観をしました。

なかなかの建物と庭でした。

金木犀。。。。。今この香りが。。。。。

2009-10-16 22:37:24 | 写真ブログ
我が家の金木犀はあまり香りが強くはないのですが、散歩の途中の家々では今ちょうどこの香りがピークですね。

たしか四国に「香り100選」に選ばれたものすごく大きな古木があり、その木の香りは1里四方にただよう、と解説されていたのを思い出しました。

写真の金木犀もかなりいい香りがしていました。

「めだか」が卵を産んで。。。。。

2009-10-15 22:08:21 | 写真ブログ
今年の春に「めだか」を赤・黒それぞれ10匹づつ買ってきて、庭に置いている鉢で買っているのですが、どちらもうまく卵を産んでうじゃうじゃと増えています。

ただ、共食いをするようで一時のことを思えば数はかなり減りました。

黒の方がやや元気がいいような気がしますが、これはただ単に日当たりのいい所に置いているからかもしれません。

一番最初の親の世代はもうほとんど残っていない状態で、写真の大きいヤツもここで生まれ育った子供です。


秋の風物詩「あけび」。。。。。我が家の「あけび」のその後。。。。。

2009-10-14 21:25:46 | 写真ブログ
昨日の「あけび」の写真を撮ったあとで、家内が友人から「あけび」をもらってきました。

早速に飾って秋を感じよう、ということで我が家の「あけび」も茶の間に移動してきました。

中央の2個が我が家のもの、右側の2個がもらってきたものです。

かなり色が違うんですが・・・・・。

我が家の庭の「あけび」です。。。。。

2009-10-13 22:22:31 | 写真ブログ
20年くらい前から我が家の奥の物置の上に棚をつくってキウイとあげびを育てています。

育てているとはいっても今は以前の情熱はなくほったらかしにしているだけなんですが、毎年数個の「あけびの実」がなります。

この「あけび」はわたしが山でとってきて食した後の種をを庭の片隅に埋めておいたら、翌年に芽が出て以来毎年楽しませてくれます。

初めの頃は、春には山へあけびの花を摘みに行ってこまめに受粉させたものですが、今は・・・・・!?!

今年はこの2個だけでした。