サイバーじじいの独り言

熟年の夫婦二人が日本中を旅しながら画像を中心として、感じたことを気ままに書きます

南禅寺の塔頭「天授庵」の庭園と紅葉。。。。。

2009-11-30 22:28:10 | 写真ブログ
南禅寺に行った時に訪問した塔頭の天授庵は石庭も池泉回遊式の庭園も素晴らしいのですが、紅葉に彩られる時期は最高です。

昨年も大満足だったのですが、今年は時期がピッタリだったのか見事な光景でした。

少し掲載が遅れてしまったのですが、24日の写真です。








等持院の庭園と紅葉。。。。。

2009-11-29 22:24:03 | 写真ブログ

26日に仁和寺へ行った帰路、すぐ近くで庭園も紅葉も有名な等持院へ行ってきました。

池泉回遊式の庭園の池には見事な紅葉が映り込んでいて、大満足でした。

ただ、車で行くと周囲の道は非常に狭く、駐車場を探し当てるのに難儀しました。裏から入ろうとしたため駐車場への道がわからず、竜安寺の駐車場に停めて徒歩で行きました。








南禅寺塔頭「南禅院」の庭園と紅葉。。。。。

2009-11-27 23:51:32 | 写真ブログ
京都市内の紅葉はピークを過ぎつつあるようですね。

2~3日前からそろそろ「落葉近し」の情報が各地から寄せられています。

今日は南禅寺の塔頭の南禅院に24日に行った時の写真です。

池周辺の紅葉は、昨年訪問した25日の方が色は鮮やかでしたね。

今年の紅葉は1週間ほど早い、との話はここにも当てはまるようです。






仁和寺の紅葉。。。。。

2009-11-26 22:31:31 | 写真ブログ
昨日の南禅寺の塔頭の写真はまだ全部は載せていませんが、今日は仁和寺方面に行ってきましたので、こちらの方を先に載せます。

紅葉は金堂周辺は真っ赤ですがピークをちょっと過ぎた感じで、それ以外の所は少し茶色くなっていました。

あと2~3日くらいが訪れ時か、と思いながら帰りました。

仁和寺は御殿の庭や建物が素晴らしく、写材にはこと欠きません。

まず、金堂の写真です。



次いで、五重塔周辺です。

北庭ですが、五重塔をのぞむこともできます。




南禅寺塔頭「光雲寺」の庭園。。。。。

2009-11-25 21:47:36 | 写真ブログ
紅葉のきれいな修復された庭園に行ってきました。

先日の新聞報道に「大規模に修復され1927年の造営当時の姿がよみがえった」とあった南禅寺の塔頭の光雲寺へ紅葉の撮影も兼ねて行ってきました。



南禅寺の塔頭といっても南禅寺の境内にはありません、かなり離れていますので注意してください。

南禅寺から北へ向かい、永観堂を過ぎてさらに辻を2つほど北へ行ってから東(右)へ曲がってすぐの所にあります。

庭園は修復直後らしくまだ土の盛り方も新しいので重厚な感じはしません。

苔が覆ってくれるようになったらいいんでしょうね。



まず、入ってすぐの本堂前の庭園です。



次いで、修復なった庭園です。




池田市の久安寺の紅葉。。。。。

2009-11-24 22:59:02 | 写真ブログ
23日(日)に関西花の寺25ケ寺で紅葉で有名な「久安寺」へ行ってきました。

亀岡の紅葉の続きは後日掲載します。



久安寺は関西花の寺25ケ寺のほか、西国薬師49ケ所、摂津33ケ所の札所でもある古刹です。

重厚な堂宇のほか「虚空園」という名勝庭園もあります。

朝はゆっくりめにスタートしたのですが、昼前について午後4時過ぎまで、結局一日がかりで撮影しました。







虚空園という庭園です。奥の方には「寒桜」も咲いていました。


亀岡の紅葉、その2。。。。。亀山城址。。。。。

2009-11-22 21:59:48 | 写真ブログ
今日も18日の亀岡の写真ですが、亀山城址の紅葉です。

地図にも亀岡城跡と記載されているのですが、現地では亀山城址でした。

荒れはてていたのを宗教団体が買い取って修復した、とのことですが城郭はなく石垣が一部再現されているだけでした。

紅葉はすごくきれいでしたね。松の緑に銀杏の黄色の中に真っ赤な「もみじ」。

願ってもなかなかない組み合わせでした。

明日(23日)までライトアップされるとのことでした。






亀岡の紅葉、その1。。。。。鍬山神社。。。。。

2009-11-21 22:48:15 | 写真ブログ
18日(水)には京都の周遊を兼ねて亀岡市内の紅葉の撮影に行ってきました。

まず朝一番に紅葉の名所といわれる鍬山神社へ。

亀岡の山並みは見事にきれいな紅葉だったのですが、神社はもう終期でしたね。

なんとか探したのが今日の2枚です。

後日紹介するお寺の方の話だと、今年は例年よりも1週間ほど紅葉は早かったのだけど、先日の大雨の後の強い風で葉が落ちてしまった、とのことでした。




丹波路の紅葉、その4。。。。。高山寺。。。。。

2009-11-20 22:20:52 | 写真ブログ
今日は15日(日)の最後の写真ですが、高山寺です。

紅葉の盛りはすでに過ぎて落下盛んの状態でしたが、境内一面にもみじの木が植えられていて部分を切り取って写真にしてみると、画面全体が「赤」が主体になっていました。

あまりに赤いので彩度を少し抑えました。






丹波路の紅葉、その3。。。。。岩龍寺。。。。。

2009-11-19 23:39:30 | 写真ブログ
今日は尼寺36ケ所第27番・丹波古刹15ケ所第8番・丹波33ケ所第7番と3つの霊場巡りに入っている古刹の「岩龍寺」です。

紅葉は少し盛りを過ぎた頃で、落ち葉とのバランスがちょうどいい具合でした。

また、11時から「おにぎりセット」のお給仕があり、温かいお汁とホカホカのにぎりたてのおにぎりにデザートにみかんまでついたお接待で、感激でした。

多くの人が訪れていましたので、準備される方々は大変だったと感謝です。

横を流れる川の100mほど上流には「独孤の滝」があり、ほとんどの人たちが足を延ばしていました。







独弧の滝です。

丹波路の紅葉、その2。。。。。石龕寺。。。。。

2009-11-18 22:38:48 | 写真ブログ
今日は石龕寺(セキガンジ、ガンは「合」の下に「龍」)です。

ちょうどこの日は「もみじ祭り」が開催されていて大賑わいでした。

寺への進入路は乗用車は進入禁止で、臨時に駐車場となった学校の校庭に車を停めて、少し歩いてJAの駐車場から発着しているシャトルバスに乗り換えて行きました。

ピストン運転していたようですが、帰りはバス待ちの行列ができていましたね。

たぶん「もみじ祭り」の時だけのシャトルバスだと思うのですが、確かめるのを忘れました。



ただ、紅葉はもう終期で、茶色っぽくなっていて見た目には冴えませんでした。

写真では、逆光を選んだり、きれいな部分だけを切りとったり、といったごまかしがききますのでそれなりには楽しめましたが・・・・・。

15日(日)の写真です。






丹波路の紅葉、その1。。。。。圓通寺。。。。。

2009-11-17 22:23:08 | 写真ブログ
15日(日)に「丹波もみじ三山」の紅葉撮影に行ってきました。

時期遅れになってしまいますが、今日からしばらく掲載します。



まず、圓通寺です。

まだイベントの準備も始まっていない朝早く着いたので、はじめのうちはゆっくりと撮影できました。

9時頃からは人も増え、にぎやかになりました。

紅葉はちょうど見ごろだったと思います。






金剛院、三重塔と紅葉のライトアップ。。。。。

2009-11-16 22:01:34 | 写真ブログ
14日(土)・15日(日)に舞鶴市にある紅葉で知られている「関西花の寺25ケ所第3番」の金剛院でライトアップがおこなわれる、ということだったので行ってきました。

先日、福井県の周遊をした時に入手した丹後地域の広報パンフレットにライトアップのはじまった薄暮のきれいな写真が載っていて、それにそそられてしまいました。

手前の広場には864個のキャンドルが整然と並べられて・・・・・、何ともいえないくらいに幻想的で、良かったですね。。

毎年行われているそうなので、また来年も・・・・・、なんて今から思っていますが、当日は日没後は寒かったです。