サイバーじじいの独り言

熟年の夫婦二人が日本中を旅しながら画像を中心として、感じたことを気ままに書きます

イソヒヨドリ。。。。。冬になると野鳥が・・・・・、その26。。。。

2010-01-31 22:33:43 | 写真ブログ
沖縄ではこの鳥はよく見かけました。

首里城、識名園でも、あちこちの城跡でも・・・・・。

もっともこの鳥、日本中に分布していてて珍しくはない鳥とのことで、ユーラシア大陸やアフリカにもいるらしいです。

数年前に我が家の近所でも見かけた記憶があるのですが、生息域は海岸域だけではないようですね。

写真は先日に沖縄で撮ったものです。


アオサギの水浴び。。。。。冬になると野鳥が・・・・・、その25。。。。。

2010-01-29 22:30:12 | 写真ブログ
アオサギもいつでも見ることのできる鳥なんですが、水浴びのシーンをはじめて見ました。

シジュウカラやメジロなどの小鳥の水浴びは可愛いのですが、アオサギは図体がでかいだけに可愛いとはいえないものの迫力がありました。

水にかすかに紅葉が映り込んでいますが、昨秋に撮った写真です。

水浴び後の引き締まった様子もどうぞ・・・・・。




ツグミ3。。。。。冬になると野鳥が・・・・・、その22。。。。。

2010-01-26 21:29:00 | 写真ブログ
ツグミは雑食で、木の実(特に柿を好むようです)や昆虫、ミミズなどを食べるのだそうです。

それで地面に下りて足を揃えピョンピョン跳ねるように歩きながら食糧を探す習性があるようです。

これは地上でエサを探す前の背筋を伸ばし胸を張って直立したツグミ独特のポーズです。


ツグミ2。。。。。冬になると野鳥が・・・・・、その21。。。。。

2010-01-25 22:05:36 | 写真ブログ
昨日はツグミはあまり鳴かないため「口をツグむ」からツグミとなった、という話を紹介しましたが、今日はその見かけることの少ない「鳴いているシーン」です。

どんな声・鳴き方だったのか覚えていないのですが、しっかりし口を開けています。


ツグミ1。。。。。冬になると野鳥が、その20。。。。。

2010-01-24 22:08:46 | 写真ブログ
沖縄旅行の写真の整理には少々時間がかかりますので、しばらくの間野鳥の写真を再開します。



代表的な冬鳥のツグミは、夏場はシベリアやカムチャツカなどで繁殖し、秋から初冬にかけて群れで日本および中国の一部へ渡来し、その後に分散して越冬するのだそうです。

越冬中はほとんど鳴くことがなく、日本国内では春の渡り直前のわずかな時期にのみ鳴くのだそうで、その日本国内ではほとんど鳴く様子を見られない生態から、口をつぐむの意で「ツグミ」と呼ばれるようになった、とのことです。

意外に人を恐れないので、かなり近づいても逃げないことが多く、撮りやすい鳥ですね。


喜屋武岬。。。。。

2010-01-21 23:32:02 | 写真ブログ
沖縄旅行最終日の今日は沖縄本島最南端の喜屋武岬です。

昨日までの快晴とは打って変わって、今日は曇り空。

雨が近いのか湿度が高く、気温も高かったのでちょっと歩くと久しぶりに汗をかきました。

やや高い波の押し寄せる岬ですが、曇り空でコントラストが低いので冴えませんでした。


沖縄、首里城です。。。。。

2010-01-18 23:30:08 | 写真ブログ

3泊4日で飛行機代くらいの料金で(宿泊のみだが)ホテルが確保され4日間のレンタカーまでついている格安の沖縄ツアー旅行があり、わたしたちの周遊旅行にはピッタリだったので、行くことにしました。



朝一番の大阪空港発、約2時間ほどで沖縄入りです。


レンタカーはなんと Hyundai。はじめて乗るメーカーだったのでちょっと不安でしたが、2Kmほど乗ったら慣れました。高速道路で加速が少々悪かったもののあまり抵抗なく乗りこなせそうです。



道の駅「とみしろ」からスタートしましたが、本日のメインは首里城とその周辺。首里城正殿はただいま修理中。半分くらいはシートの中でしたが城内は広く、石垣や建物の風情など見応えのある城でしたね。おかげで午前中は飛行機の中だったのに、万歩計は19,000歩を超えていました。


かわ鵜、なかよし。。。。。冬になると野鳥が・・・・・、その19。。。。。

2010-01-17 21:27:00 | 写真ブログ
冬の鳥ではないのですが、冬になるとこのため池にはかわ鵜がよく訪れます。

小魚が多いのだと思いますが、今日は3羽来ていました。

どちらがメスなのかオスなのかよくわかりませんが、羽の色などがかなり違う2羽が向かい合ってなか睦しい様子でした。

併せて、鵜を乾かす姿勢を長時間続けていた1枚も載せます。





なお、明日から沖縄へ3泊4日の小旅行に出かけます。

ネットにうまく繋がるようなら写真など紹介するつもりです。

カワセミ。。。。。冬になると野鳥が・・・・・、その18。。。。。

2010-01-16 23:19:16 | 写真ブログ
カワセミは冬に限った鳥ではないのですが、散歩コースのため池に現れました。

あいにく270mmまでのズームしか持参していなかったので、大きく撮るのは難しかったですね。

15mくらいに近づくと飛び去りますが、池の反対側で待っていてくれましたので、追いかけっこになり、結局池の周囲を5~6周しました。

その間で3回池にダイブし、3回とも小魚をくわえていました。

素晴らしいハンターですね。


氷の造形(紋様)。。。。。寒かったですね。。。。。

2010-01-15 22:49:20 | 写真ブログ
一昨夜はとんでもない寒さでした。

雪の降らない大阪でも庭の鉢の中の水はかちんかちんに凍っていました。

鉢にはメダカを飼っているのですが、無事に越冬してくれるのでしょうか。

昨日の朝は近所の小川(というよりも雨が降らないとほとんど水は流れない排水路)の水深わずか2cmほどの水たまりはご覧のような紋様を描いていました。

なんともいえない雰囲気の写真を撮らせてくれましたが、自然は思わぬ時に思いもかけないプレゼントをくれますね。

この紋様は1時間後には消失し、また1日後の今朝はこんな曲線ではなく、直線的なものになっていました。


どんど焼き。。。。。

2010-01-14 22:43:15 | 写真ブログ
今日、地元で「どんど焼き」がありました。

出雲地方ではじまった、といわれ15日に門松や注連縄(しめなわ)、お札などを燃やすのですが、わたしの地元では今日行われました。

「どんど焼き」以外に、「どんと焼き」、「とんど焼き」などいろんな呼び方があるようですが、「どんど焼き」がもっともポピュラーなようです。



はじまる直前で、地元の小学校も課外事業の一環で…。



点火直後。



ピークです。



10分くらいで燃えつきました。



残り火でもち焼きを・・・・・。