サイバーじじいの独り言

熟年の夫婦二人が日本中を旅しながら画像を中心として、感じたことを気ままに書きます

初詣のはしご、その5。。。。。中山観音。。。。。

2009-01-07 22:03:25 | 写真ブログ
今年の初詣の最後は、西国33ケ所第24番札所の中山寺です。

ここの祈念品は毎年同じなんですが、「切り絵」の宝船です。

赤い厚紙の台紙とセットされて丈夫なビニール袋に入っています。

着いたのは、もう日暮れまじかだったので、さすがに人出は少なくなっていました。

多宝塔などはライトアップされていてきれいでした。

暗くて写らなかったのですが、伊丹空港が近いため、飛行機の発着がかなりはっきりと見えます。