サイバーじじいの独り言

熟年の夫婦二人が日本中を旅しながら画像を中心として、感じたことを気ままに書きます

初詣のはしご、その1。。。。。京都、八坂神社。。。。。

2009-01-03 23:13:54 | 写真ブログ
新年の行事の一つとして恒例にしている「NewYear Ticketを利用しての初詣のはしご」に今年も今日行ってきました。





これは阪急・阪神・高速神戸線の電車が一日中乗り放題で、初詣スポット10ケ所のうち4ケ所で祈念品がもらえるというものです。

今日は5ケ所をまわって、4ケ所でしっかり祈念品をもらってきましたので、明日から紹介していきます。

このチケットは1,000円なんですが、たぶん門戸厄神の「破魔矢」だけで元はとれると思っていますので、絶対にお得です。

ちなみに、今日は京都八坂神社、西宮神社、神戸湊川神社、西宮門戸厄神、宝塚中山観音の順番でまわりましたので、帰宅後に電車賃を計算してみたら2,290円でした。

今日最初に行った京都の八坂神社では祈念品はもらわずに写真だけ撮ってきましたが、例年通り人出は多かったですね。