goo blog サービス終了のお知らせ 

人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

ドシン!と乗るこの快感!!ヤリイカ美味しいですよ!!

2025年04月05日 | 日記
【おねだりおねだり!ヤリイカ4連7連船内やんややんや】
5日 ヤリイカ船 城ヶ島西沖〜城ヶ島沖 128ー200m 錘150号 
ヤリイカ 35〜47cm 【2〜18杯】 最高1度に4連・5連・7連!! 

コメント:ヤリイカに出船。相模灘イカの海になりつつ;;;;;ポイントは城ヶ島西沖へ。潮色がかなりの濁り。。前日とはまるで環境が変わっているらしく、崖周りからちょい浅場の135mでヤリイカとスルメのコラボで3連かけ。この反応を追いかけて入れれば。。。。流れがそれにしても速く。ここから南のポイントに。反応の探しても見つからず、また北上してヤリイカ3連かけ、そしてまた南側で群れ発見の情報をいただきまた南下。これが時間的にもラストチャンス。城ヶ島沖の東側の黒ムツ船は流れが縦から横になり始めたと。この崖っぷちで船内乗り始めました。おおおおー多点掛けの始まりー。船首ではMakeByMr.BOoのスッテがいい仕事しているようです。すると潮が縦から横に流れ始めました。この流しには船首直結仕掛けが着底前に仕掛けがふわふわするほど活性が高く!5連かけ!7連かけ!船内やんややんや!!一年ぶりにヤリイカ釣りをする方も一杯バラシの4連掛けなど船内大喜びでした。火曜にご予約お待ちしております。8;動画多いです
釣り方;【中おもり】は慣れているなら使用しましょうね。水温もありますけど動かしすぎも動かさなすぎも・・・着底したら一息置いてから聞き合せしてみましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする