テキストを帰りの電車でよんでいたら、
「a avea」の活用で面白い事を発見~!
これで英語とこんがらがるのを防ごうではないか!
Nuをつけて否定形にする時、例えば、主語が私(Eu)の場合「Nu am(ヌ アム)」と
なるのだけど、否定文のくだけた表現(否定形会話体というらしい)にすると、
「N-am(ナム)」となるのです。
1人称、2人称、3人称、それぞれ以下のようになりまする。
(覚えるのがメンドイので複数形はカット)
私(Eu) Nu am(ヌ アム)→N-am(ナム)
君(Tu) Nu ai(ヌ アイ)→N-ai(ナイ)
彼/彼女(El,Ea) Nu are(ヌ アレ)→N-are(ナレ)
わははは、こいつはネタの宝庫のようだ。
いきますよ~、こじつけ的覚え方。
【私は○○を持っていない】
「ナムアミダブツ」→「N-am阿弥陀仏」→「私は阿弥陀仏を持っていない」
【君は○○を持っていない】
「ナイ、N-ai。」 …もうどしょっぱなからナイって言ってるじゃん、て話。
【彼/彼女は○○を持っていない】
O-Zoneのディープなファンなら、3人称の否定形会話体に聞き覚えがあるのでは?
そう、Raduの新曲「DOLCE」で彼が歌っているパートですね♪
なれなれな~れ~ N-are N-are N-are~~♪ です。
前後の歌詞の意味が分からないのですが、
きっと「彼女は持っていない」と歌っているのでしょう。
何を「持っていない」のかが不明なのがつらいですが、否定形ってことは、
マイナスってこと?これまた失恋の歌?サビの冒頭にDragosteってあるし…
あ、そこのアナタ、「N-am DiscO-Zone」とは言わせませんよ♪
明日 元気に なれなれな~れ~♪ ←使い方違う
「a avea」の活用で面白い事を発見~!
これで英語とこんがらがるのを防ごうではないか!
Nuをつけて否定形にする時、例えば、主語が私(Eu)の場合「Nu am(ヌ アム)」と
なるのだけど、否定文のくだけた表現(否定形会話体というらしい)にすると、
「N-am(ナム)」となるのです。
1人称、2人称、3人称、それぞれ以下のようになりまする。
(覚えるのがメンドイので複数形はカット)
私(Eu) Nu am(ヌ アム)→N-am(ナム)
君(Tu) Nu ai(ヌ アイ)→N-ai(ナイ)
彼/彼女(El,Ea) Nu are(ヌ アレ)→N-are(ナレ)
わははは、こいつはネタの宝庫のようだ。
いきますよ~、こじつけ的覚え方。
【私は○○を持っていない】
「ナムアミダブツ」→「N-am阿弥陀仏」→「私は阿弥陀仏を持っていない」
【君は○○を持っていない】
「ナイ、N-ai。」 …もうどしょっぱなからナイって言ってるじゃん、て話。
【彼/彼女は○○を持っていない】
O-Zoneのディープなファンなら、3人称の否定形会話体に聞き覚えがあるのでは?
そう、Raduの新曲「DOLCE」で彼が歌っているパートですね♪
なれなれな~れ~ N-are N-are N-are~~♪ です。
前後の歌詞の意味が分からないのですが、
きっと「彼女は持っていない」と歌っているのでしょう。
何を「持っていない」のかが不明なのがつらいですが、否定形ってことは、
マイナスってこと?これまた失恋の歌?サビの冒頭にDragosteってあるし…
あ、そこのアナタ、「N-am DiscO-Zone」とは言わせませんよ♪
明日 元気に なれなれな~れ~♪ ←使い方違う