元農協職員Dの儲かる百姓への道

元農協職員が東京都立川市の農家で修行後、伊勢の国三重県にUターンして儲かる百姓になるまでを書くブログです。

キャベツの跡地にて

2018-07-18 19:49:29 | ナス(自作)
6月に収穫したキャベツ畑の跡地(9230黒マルチ)


もう接木苗はどこにもないらしいので、
カインズホームさんで1本98円の実生苗を10本購入。どっぷり水容れてもらって。


今から植えても秋ナスできるんですか?、と逆に店員さんに言われる始末。

畑には、人参向けに準備しておいたこちらの肥料を。



株間60㎝で植え穴を作り、肥料3握りくらい(150gくらい?)とアブラムシ対策にベストガード粒剤(ネオニコ系)を入れ混ぜておきました。


そして定植。雰囲気作りに敷き藁を。



エダマメのついでにこちらを1000倍希釈で散布。灌水をかねて。(ピレスロイド系)


さて、どうなることやら。

今日も生きてるだけで丸儲け。
だいこーより。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿