goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃら・きゃら・ギャラリー

オリジナルキャラ、漫画のギャラリーです。
お仕事のご依頼等は
sachiemon_555@yahoo.co.jp迄。

デバガメ

2007年08月28日 | キャラ色々
他人のことが
気になって気になってしょうがなく
あちこち覗き歩く“ほぼ犯罪者”。
しかし
他人の行動を気にする割に
自分の行動に無頓着なので
簡単に捕まるのが特徴。

ちなみに
何度捕らえられても
一向に懲りることはなく・・・

「ああぁっっ!!」

「このやろぉー!言ってるそばから
 覗くんぢゃないっっっ!!」




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば、、、 (chiemi)
2007-08-29 17:02:48
デリケートと神経質の違い。
むかし、聞いたことがあります。
デリケートは、自分だけに、自分のことにのみ
神経過剰になること。
大事なものは、すごく気になるけど、
人のものは、粗雑と言うか、全く眼中に無し。
神経質というのは、他人の行動に対し、
神経過剰になること。
自分の行動は、オカシクも、全く冷静に顧みることなく
他人の揚げ足ばかり、、、みたいな。
そんな風に、心理学の先生に習いました。
因みに、O型は前者。A型は後者だとか。
どうなんでしょうね・・・・・
返信する
宮沢賢治 先生、パクってゴメンなさい・・・ (さち絵モン)
2007-08-31 13:05:04
chiemiさん>>

あああっっ!

それでは、私(A型)は
「他人の行動に対し、神経過剰で
 自分の行動は、オカシクも、全く冷静に顧みることなく
 他人の揚げ足ばかり、、、」な
ダメなどんぐりになってしまう・・・。

では、ここはひとつ
こうしたらいかがでしょう。
「他人の行動に対し、神経過剰で
 自分の行動は、オカシクも、全く冷静に顧みることなく
 他人の揚げ足ばかり、、、」が
いちばんエライどんぐりだと・・・。
返信する
懐かしい・・・ (chiemi)
2007-09-01 08:12:33
卒論のテーマでした。
宮沢賢治の注文の多い料理店の童話集。
注文の多い料理店とどんぐりと山猫の対比をしました。
返信する
「やまなし」がスキ (さち絵モン)
2007-09-02 16:59:17
chiemiさん>>

私は今でも
宮沢賢治を愛読していますが
中でも「やまなし」が
いちばん好きです。

匂いと音と色が感じられる
素晴らしい作品だと思います。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。