ゲッツぷーちゃん 2016年12月19日 | マンガ しんぞーくんとぷーちゃんは "しゅのーかいだん"という とてもだいじなおしゃべりをしました。 そのあと しんぞーくんは3000おくえんのおみやげを ぷーちゃんにあげましたが しんぞーくんはてぶらでした。 さて とくをしたのはどっちでしょう。
アベノスロット 2016年12月16日 | マンガ 国会賭博で大勝ちしたシンゾーくんは みんなから 「イカサマぢゃないのか・・・!?」と 批判や追及されないよーに 忙しいフリしてトンズラしました。 しめしめしめしめ ぷーちんくんのおかげで みんなの目をイカサマからそらす事に大成功。 さあて ゆっくり温泉にでも入って悪事を洗い流して なにも無かったことにすっか。 どーかみんなが思い出して 騒ぎ出しませんよーーーに・・・。
カジノ国会 2016年12月10日 | マンガ 師走になっても国会が騒がしい。 与党と野党の「丁っ!」「半っ!」という声が 永田町方面の賭場から聞こえてくるので また自分たちの懐を肥やそうと 博打をやっているらしい。 願わくば 堅気の国民を巻き込んでもらいたくないものである・・・。 えぇーーーーーっっっ!? 国民を形にしてやってるってぇぇぇぇぇーーーっっ!?
ふつうのオバちゃんにもどれるか・・・? 2016年12月01日 | マンガ となりのパクちゃんが 「普通のオバちゃんにもどります!」と宣言したが 国民たちはいまだに怒ったままだ。 おそらくは パクちゃんが亡くなった後も ずぅーーーーーーーーーーーーーっと 怒ったままなのだろう。 たとえば 何度も何度も蒸し返す慰安婦問題のように・・・。 他人に対して「許す」などという概念は 彼らには無いのかもしれない。
ペンがリンゴに刺さって大爆笑 2016年11月25日 | マンガ 最近巷では ペンがリンゴに刺さって みなさん大爆笑しているらしい。 ペンが人に刺さると大惨事だが リンゴに刺さると面白いのだろうか。 それとも リンゴに何かが刺さると面白いのだろうか。 まあ どちらにしても 私にはよく理解できないのであった・・・。
盗っ人たけだけしい 2016年11月23日 | マンガ 露助の大将プーちゃんが日本に 「北方領土の共同経済活動させてやる」 「ただし返すつもりはないけどね」 ・・・といいたれたそうである。 ブチ ブチブチ ブチブチブチ ブチブチブチブチ ブチブチブチブチブチ・・・ (血管のキレるSE) ふざけんなぁぁぁっ! ケンカ売ってんのかぁぁぁぁぁっっっ!!
パク・クネ危機一髪 2016年11月16日 | マンガ 人の「欲」の功罪については 昔から議論されてきたが だからといって 人は何一つ変化していない。 今も昔も変わることなく 欲に衝き動かされ 懸命で愚かである。 悪いこととは知りながら ついついやらかしたパクちゃんも 人の業には勝てなかったのだろう。 技術だけは人を通り越して先に行く世の中で 取り残されたままの人間は ひねくれて反抗するだけの不良にしか なれないのかも知れない・・・。
日米パートナーシップ? 2016年11月10日 | マンガ トランプ君が次期大統領になるとわかった途端 アベ君は「僕たちトモダチ」を連呼しましたが ハッキリ言ってとても女々しくて 見苦しかったです。 まさに内弁慶政治の真骨頂ですなーーー。 それにしても この状況でTPPやるって決めて 大丈夫なのか日本???
援助の神様 2016年11月07日 | マンガ 最近 いろんな国の要人が訪日して来ては 総理から数百億円単位の援助金を土産に貰って 帰国する姿が多々見られるのだが いつの間に日本の景気はそんなに良くなったのか??? よもや 無い袖を振って、いい顔するために 増税したり 社会保障を切り詰めたりしてるんじゃあるまいな。 日本は 援助の神様じゃないぞーーーーー!!
暴言吐いても国民ハッピー 2016年10月29日 | マンガ ドゥテルテ大統領って誰かに似てるなーと 思っていたら田中角栄だった。 計算なのか天然なのか知らないが ズケズケものを言うけど 地元に利益を誘導するところなんかそっくり。 これから先 フィリピンもとんでもなく経済成長するかもなぁ・・・。