Rain×3

Rain大好き!
No matter what happens,we will stand by you.

3月、そしてD-130

2013-03-02 10:16:10 | Rain

ジフニ、いかがお過ごしですか

3月に入ったよ

ジフニが除隊するまでD-130

ジフニ~先が見えてきたなぁ

他人の軍生活はあっと言う間やと常々感じてたけど

愛する男も

やっぱり・・・あっと言う間やったわ

まぁ~日々の生活が忙しくて

愛する男がいなくても

追っかける男がいなくても

それなりに充実していたんやろうなぁ

地に足つけて生活してた感がめっちゃあるわ

ってそれまでどんだけ浮ついた生活してたんやって感じやよなぁ

明日はひな祭り

雛人形を出してない事に木曜日に気がついた

しかし、週中はとても雛人形を飾ってる時間はないから

今朝、やっと出したよ

お雛さん、ごめんなさい

お買い物で雛あられも買ってこよう

我が家の重大事ダンちゃんの異動

今年はなかった

ダンちゃんの単身赴任も覚悟してたけど

後一年、なんとか家族が揃って一緒に過ごせる

来年は・・・もう無理やろうなぁ

今年一年かけて家族の住むところを考えなければ

さぁ~ジフニも貼らないとね

と言っても新しい画像があるわけもないく

またまたバレンタインの軍服姿





別にコメントもなく

映像が上がってきてたね

2013.2.14慰問列車 Hip Song

軍服姿にはかなり無反応になってしまったので



これよこれ

ジフニ、やっぱりカッコいいわぁ

軍人ジフニとはオーラが違うよね~

脇○の薄さもちょうどいいわぁ



顎のラインがめっちゃ好き



俺様ジフニ~たまらんね

私たちの扱いも俺様なジフニ

さんざん振り回されても奴隷にでもなんでもなってた気がするが

やっぱり除隊しても扱いは変わらないかしら

でもそんなあなたが

さぁ~今日も家にはtomoと私だけ

二人で韓ドラでも観ようかなぁ

それでは、皆さん、今日も良い一日をお過ごし下さい

ジフニもなぁ



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あと130か~!! (アグネス)
2013-03-02 17:28:00
アンニョン
今日はよいお天気
風が強いし花粉が凄そうで外に出るのが怖い...

あと130日でもなんだかんだでジフニの除隊の光景想像すると、軍の門がちょっと見えてきた位?? まだ時間かかるっていう感じ

久々上げてくれた映像コマオ~
オトナシメの「hipsong」
久しぶりで嬉しかったけど、やっぱり軍服で控えめダンスじゃ萌えられないハハハ...
早くマジコンサジュセヨ~

こんな時期、ゆっくり今後を考える時間出来て良かったのかもね?(無理やり感有るけど

さっちゃん。。転勤無し!!おめでとう
今まで転勤ということが無くすごしてきた我が家!
2-3年おきの引越しってどんなに大変だろうかと思うよ!(我が家のようなゴミの山は無くってうらやましいけど
今週も更新
 


どどどっと!! (fumi)
2013-03-02 22:04:30
sachiさん、皆さん、こんばんは。

今日は完全に花粉にやられている一日です。
目も洗いたいくらい痒い、鼻は知らずに出てくる、くしゃみ連発で
ゆっくりご飯食べられない・・・から、すごいスピードで食べる
う~~~~~~~ん、受験生でなくて良かったとつくづく思うよ。
とにかく、さっさとお風呂入って何もかも流してきた

今日のラスト。
見えるはずないのに、必死にサングラスの奥の目を探してしまう
私思うんですけど、この手のサングラスってご自分はよろしいでしょうが
相手がいるときって、いかがなもんでしょうね?
私、相手が目の見えないサングラスかけてられると、どこ見て話して
いいのか分からなくて、こっちの目が泳いでしまう
そういう経験ありません?

もう三月かぁ~
他人の子も早いけど、最早うちの子も早いと感じる今日この頃
よそ様の子より、移動やら何やらでいろいろあったから尚更
早く感じるんでしょうね。そうですね、きっとそうですね。

アグネスさ~ん&mikiさ~ん
家に帰ってよく考えてみたら、どうやら私はアグネスさんをmikiさん
だと長い事思っていたのが判明
じゃ、アグネスさんだと思っていた方は、一体どなたなのだろう?
そして、mikiさんを誰だと思って手を振っていたのだろう?
こんな私ですが、よろしくお願いします今更

サッちゃん、今週もありがとう
転勤もなくて、良かった良かった
tomo君とまったりできたかい?
かはは... (アグネス)
2013-03-02 22:20:01
fumiさん!!笑える~

で?アグネス=mikiちゃん 若く間違えてくれて
mikiちゃん=???だったのね?
では私はいったい誰だと思ってたのかが問題だわ??(爆)
これで判って貰えたから宜しくです
ところがね.... (fumi)
2013-03-02 22:57:49
あの日、私がなったことを知ってる?

お店についてさ、ぐるっと見渡したけど知っている顔がない・・・
「ご予約のお名前は?」と聞かれて、更に
私、名前知らなかったんだ。。。。
まさか・・・・アグネスとも言えんし・・・・

頼むよぉ~~~
サッちゃんのでっかい目みつけた時は、心底助かった思いだったわ
次回は、ちゃんと確認してから出ようっと。
D-129 (サザエ)
2013-03-03 12:54:14
サザエです

さっちゃん、みなさん、ご無沙汰でした

雪も溶け、新潟にも春が近づいてる感じがする今日この頃です

D-129
ジフニの除隊が、1日1日近づいてるって感じがするね
ファンも嬉しいけど、何よりも本人が嬉しいだろうなぁ~


今日はひな祭り
毎年お雛様を飾ってる我が家・・・
でも今年は中止
今年に入ってから、お父ちゃんが体調崩してしまって・・・
今日も点滴のために病院へ行ってる
そんなこんなで、なかなかここにも顔出せなくて
でも、気になってちょっと覗いてみました

さっちゃん、ご主人の移動がなくて良かったね
子供が大きくなると、なかなか一緒に動けないよね

では、今日はこのへんで



動くジフニ~(^^) (宮都)
2013-03-03 20:44:40
sachiさん皆様こんばんは~

今日は風は冷たいけど、庭のさくら
(長男が幼稚園の卒園の記念で貰ったもの、さくらんぼがなるサクラでちょっと早くに花が咲く)が咲いて春がちょっとずつ近づいています。

sachiさん
転勤が無くてよかったですね。
でも転勤のサイクルがホント短いんですね。

さてジフニ~
動くジフニが見れて嬉しいです。
元気そうで、なにより

それにしても軍人さんの盛り上がっている姿を見てると、ジフニ達の役割が
どれだけ重要かわかりますね。

これからも頑張って~~

sachiさん
今週も更新です。
アグネスさん (sachi)
2013-03-03 22:07:23
こちらも週末はいいお天気だったよ
でも風が強かったからアグネスっちのような花粉症の方には辛い週末だったかも
>久しぶりで嬉しかったけど、やっぱり軍服で控えめダンスじゃ萌えられないハハハ...
軍服もこれだけ見たら(生では見てないけど
もうお腹いっぱいだよね
軍人ジフニは当然ながらやっぱり芸能人とは違う顔だしね
>さっちゃん。。転勤無し!!おめでとう
今まで転勤ということが無くすごしてきた我が家!

そうかぁ~転勤ってのが当たり前な我が家だけど
一般的にはないのが普通なんかなぁ
確かに数年に一度大掃除できるから
すっきりだよ
我が家も必要ないものは全部処分って感じだよ
fumiさん (sachi)
2013-03-03 22:11:50
>目も洗いたいくらい痒い、鼻は知らずに出てくる、くしゃみ連発で
ゆっくりご飯食べられない・・・から、すごいスピードで食べる
洗いたいくらいってめっちゃ痒いんやろうなぁ
想像しただけで嫌だ
>私、相手が目の見えないサングラスかけてられると、どこ見て話して
いいのか分からなくて、こっちの目が泳いでしまう
私、どうかなぁ
サングラスの奥の視線にめっちゃ合わせてしまうタイプかなぁ
>もう三月かぁ~
他人の子も早いけど、最早うちの子も早いと感じる今日この頃
よそ様の子より、移動やら何やらでいろいろあったから尚更
fumiさんとこも息子さんは転勤族
>「ご予約のお名前は?」と聞かれて、更に
私、名前知らなかったんだ。。。。
まさか・・・・アグネスとも言えんし・・・・
確かに「アグネス」なんて名前で誰も予約しないよね
>サッちゃんのでっかい目みつけた時は、心底助かった思いだったわ
確かに私止めが会った瞬間な顔してたわ
サザエさん (sachi)
2013-03-03 22:15:27
>今年に入ってから、お父ちゃんが体調崩してしまって・・・
今日も点滴のために病院へ行ってる
そんなこんなで、なかなかここにも顔出せなくて
でも、気になってちょっと覗いてみました
サザエさん、お久だよ~
今週顔をみなかったらメールしようと思ってたよ
お父ちゃん、具合悪いの
働きすぎだよお父ちゃん
今年は雪も多いし例年よりハードな冬になってるんじゃないかなぁなんて思ってるんやけど
そっちは大丈夫
雪解けしてきてるみたいやけど
お疲れがでてないかなぁ
季節ごとの行事をきっちりするサザエさんが
お雛様を出さないなんてよっぽどだよね
お父ちゃん、お大事にね
サザエさんも無理しないように~
宮都さん (sachi)
2013-03-03 22:20:11
>今日は風は冷たいけど、庭のさくら
(長男が幼稚園の卒園の記念で貰ったもの、さくらんぼがなるサクラでちょっと早くに花が咲く)が咲いて春がちょっとずつ近づいています。
うわぁ~~~~なんか思い出の大切な桜~成長をともにって感じでいいね
我が家にはtomoの成長とともにのクヌギの木あるわ
半も咲かないし身もならないけど寒くなると枯れ木のようになって
それなりに季節感を出してくれてる
もう3mくらいになってるよ
>sachiさん
転勤が無くてよかったですね。
でも転勤のサイクルがホント短いんですね
うん、ありがとう~
大体2年3年ってのが普通だからね
我が家はたまなまラッキーにも転居を伴う転勤はなかったけど
ダンちゃんはずっとそのサイクルで異動してるよ
>それにしても軍人さんの盛り上がっている姿を見てると、ジフニ達の役割が
どれだけ重要かわかりますね。
そうだよね~
ジフニが出てきた瞬間にダァ~~~~~って感じでステージに押し寄せて
自由をかなり縛られてる若い軍人さんにとって
楽しい時間なんやろうなぁ

コメントを投稿