goo blog サービス終了のお知らせ 

あこがれ南風

いつかは南の島に移住したい!まったりのんびり暮らすことを夢見るアラフォーど真ん中の日常です→いつのまにか50代に突入

歯根嚢胞

2012-05-18 22:36:53 | 日常生活

昨日、昼食後に、奥歯が少し欠けていることに気づきました

歯は痛くないのですが、欠けて尖ったところに舌があたって痛いので、今日、2年ぶりくらいに歯医者さんへ

 

欠けた歯よりも、もっとひどい状態が発見されていましました

歯根嚢胞(しこんのうほう)があったのです~

 

私は始めて聞いたのですが、ネットで調べてみると

  歯の根の先端部分の骨に膿の袋のような空間ができ、内部に膿を蓄えながら時間とともに少しずつ大きくなっていく比較的メジャーな症状

らしいです

今日は、詰め物を取って、針か何かで膿を取り出すための通路を作りました

案の定膿が出てきて、きれいに洗った後、消毒してもらいました

 

実はこの歯の脇に、疲れたりすると出来るデキモノがあって…私は歯槽膿漏のはじまりかな~なんて思っていたのですが、先生曰く、歯の下に溜まった膿が行き場をなくし、歯の脇から飛び出したんだそうです

 

歯が丈夫なせいで、日ごろあまり歯ケアしていないので、大反省でした