goo blog サービス終了のお知らせ 

あこがれ南風

いつかは南の島に移住したい!まったりのんびり暮らすことを夢見るアラフォーど真ん中の日常です→いつのまにか50代に突入

ラストステージ

2010-07-19 18:44:24 | Hula
今日も暑かったですね~

炎天下のなか、宮城県民会館で開催された骨髄バンクで踊ってきました

お留守番組との最後のステージです



私が入会したときからお世話になっているSさん、Yママ、Kさんが応援に駆けつけて下さいました。
Kさんとは本当に何年ぶりの再会でしょう。あいかわらずお美しいお姉様でした

先輩というより、お母さんのように私達の面倒をみてくれるお姉様方

今日も本当にお世話になりました。ありがとうございました。


今日は1曲のみ。
先生もいらっしゃらないので、気楽に楽しく踊ることができました



いつまでも弱小ハラウだったけど、本当に心温かい人達の集まりでした。
飽きやすい私が8年間もフラを踊り続けることができたのは、フラシスの皆様のおかげだと思っています。

このステージを最後に、たぶん、それぞれ別の道を進むことになるかと思いますが、いままでの絆は大切にしていきたいと思っています。



帰り道、思わず山口百恵さんの「さよならの向こう側」を口ずさんでしまった私

今度はいつと言えません だけど、またいつか一緒に踊れたらいいですね


ハワイ2日目 午前中

2010-07-19 08:36:39 | ハワイ
金曜日深夜まで仕事をしクタクタな体を引きずり、土曜日マッサージしてもらったところ、再起不能となってしまいました…

更新遅れて申し訳ないです


さてハワイ2日目の午前中です。
ヨガを体験したいというNさんにおつき合いをして、カピオラニ公園へ





ダス先生という有名なヨガの先生が無料で教えているのにはびっくりですが、ダス先生が30分以上も逆立ちしていたのにもびっくりです

日本でも人気のあるアンジェラ・バーノンさんも参加していました。
かわいらしい彼女ですが、サーフィンやヨガで鍛えているので、体は筋肉質でがっちりしていましたよ。

最初は私も参加しようかと思ったのですが、どうもついていけそうにないので、一人でお散歩がてらKCCマーケットへ行ってみることにしました



こんな住宅地のなかを30分くらい歩いた丘の上でKCCマーケットは開かれていました



すごい人混みです



暑い中歩いてきたので喉がカラカラです
名物のジンジャーエールをがぶ飲みです



ピリリと辛さが残る大人のジンジャーエールといった感じ



ハワイチックなフラワーアレンジメントも売っていました。

日本人観光客ですごくにぎわっていたのですが、本来は小さな朝市だったと思うので、観光化されず、そんな雰囲気は残して欲しいなあと思いました。

再びカピオラニ公園へ戻り、ちょうどヨガを終えたSさん、Nさんと合流して、オータニのハウツリー・ラナイでブランチしました



いよいよ午後は本番です

本番の様子はまた後日…