以前、「世界が100人の村だったら」の翻訳者池田香代子さんの講演会に行った時(その時の記事)に知ったフェアトレードのチョコレート。
気になりつつ、なかなかお目にかかれなかったのですが、仙台のクロワッサンで見つけました。
クロワッサンは環境に良いものとか良心的な商品を扱っているので好きなお店です。

素朴な絵も素敵でしょ

良いカカオを使っているので、普通のチョコレートよりも溶けやすいそうで、11月になってから発売しているそうです。
口に入れたとたんにとろけちゃいました
味もおいしい
すぐに食べ切ってしまったので、もっと買ってくれば良かったと後悔中です。
おいしく食べて何かに協力できるっていうのも良いではないですか!
気になりつつ、なかなかお目にかかれなかったのですが、仙台のクロワッサンで見つけました。
クロワッサンは環境に良いものとか良心的な商品を扱っているので好きなお店です。

素朴な絵も素敵でしょ


良いカカオを使っているので、普通のチョコレートよりも溶けやすいそうで、11月になってから発売しているそうです。
口に入れたとたんにとろけちゃいました

味もおいしい

すぐに食べ切ってしまったので、もっと買ってくれば良かったと後悔中です。
おいしく食べて何かに協力できるっていうのも良いではないですか!