goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

思いがけないプレゼント

2014年02月16日 | 雑感

今年の冬は厳しいです。横浜でもまたもや大雪。皆さんのお宅はいかがでしたでしょうか?

先ほど娘と近くのコンビニまで行って来ました。道は大丈夫か確認したかったのもあるんですが、行ってびっくり!品物がありません・・・。パンやお弁当類はほぼありませんでした。大雪で配送のトラックが来られないんだとか。また水、木曜日は雪の予報です。ある程度買い物をしておかないと、本当に大変かもしれませんね。

 

そんな時、思いがけないプレゼントを頂きました。これです!

そう、チョコレートです。でも、バレンタインというわけではありません。実は義母からもらったものです。先日の大雪の日、主人は義母の所に泊まりに行きました。その時にもらってきたもの。私と娘にもあります。

義姉と買い物に行ったとき、バレンタイン用のチョコレートがたくさんあったそう。その時、そうだ、いつも色々してもらうから、私達に買ってあげよう、と思いついたんだそうです。何だかとっても嬉しくなって、すぐ娘と電話。「もっと昔から気が付けばよかったのにね~。でも、自分の分もたくさん買ってきたのよ」と義母もごきげんです。

 

義母は今年、八十八歳になりました。(元日がお誕生日です)幸い、元気で一人暮らしを続けています。ただ、元気とは言え、あちこち痛かったり、それなりに色々とあります。でも、いつも前向きで、「大丈夫?」と私が心配すると「年なんだから、色々あって当然なのよ」とポジティブです。

私もこんな風に年を重ねていけたら素敵だな、と思います。嫁と姑なのに、いつの間にか、食べ物の好みが似てきたり、親子に見られたり。この義母でよかったな~と本当に思っています。

 

今年は思いがけないプレゼントをもらった二月。バレンタインデーはあいにくの大雪でしたので、主人には小さなチョコレートケーキを前日スーパーで買っておきました。(たった500円のケーキですが)これも値段の割にはけっこう美味しかったです。

そうだ、ホワイトデーには義母にも、何かお返しをしないと。なお、主人からホワイトデーのお返しはいつもありません・・・。実の親子のはずなのに・・。

今年はまだ雪の日がありそうですね。身体に気をつけて、春の訪れを待つしかないようです。皆さんも風邪などひきませんように

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さて、出来上がるでしょうか? | トップ | 寒い日、何を召しあがりますか? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
沢山のチョコレート! (shige)
2014-02-17 15:38:06
美味しそうなチョコレートですね。
それも沢山有っていいですね。
あやさんとお義母さま、仲が良くって良いですよね。
うちの主人の義父と義母はもう無くなっているので、私はあまり経験がないんですが・・・
又、雪が降るんでしょうか、雪に慣れていないから大変です。
雪の時の備えも考えないといけないですね。
返信する
すてきなご家族 (Akiko.H)
2014-02-18 09:43:53
88歳で独り暮らし、りっぱですね。
でもお近くに、あやさんご家族がいらしで心強いでしょうね。
私もいつまでも「自立した生活を!」これが理想です。
チョコレートを思い疲れたお義母さまもお若い!、
あやさん、素敵なお義母さまで幸せですね。
返信する
いつまでも仲良く! (chiyo)
2014-02-18 20:23:17
可愛らしいチョコレート嬉しくなっちゃいますね。
ayaさん、顔いっぱいで喜んでいるでしょう。
お義母さまの気持ちが嬉しいですね。
それに、しっかりしたお義母さま立派です。
子供として幸せな事でしょう。

返信する
素敵なお義母さま (kurak)
2014-02-19 11:30:27
88歳になってもお元気で周りの人にプレゼントをするなど若々しさを保っているお義母さまは素敵ですね。
あやさんとの絆もばっちりでチョット羨ましいです。チョコレートも美味しそうですが私にはどうしてもフェアトレードのシステムがもっと普及して欲しいと思ってしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑感」カテゴリの最新記事