いよいよ梅雨の季節に入りました。鬱陶しい季節ではありますが、この時期にしか楽しめないのがこちら。
ご近所を歩いていても紫陽花を存分に楽しめる季節です。昔より紫陽花の種類は圧倒的に増えましたよね。
お庭で丹精している方も本当に多いです。先日もご近所の方が「お庭を見ていかない?」と声をかけてくださり、見せていただきました。名前も教えていただいたんですが、なかなか覚えきらない・・・。「プランタでも大丈夫よ」と言って紫陽花を手折ってくださったんですが、さて、どうでしょう。今のところはくにゃっとしているので、かなり心配です。
また、この時期、私にとってはメンテナンスの季節でもあります。毎年人間ドックをこの時期に受けています。今年も来週が予約日です。行くまで本当に億劫で面倒なんですが、でも、やっぱり必要かな、と思って行っています。ドックの後のお弁当がこの頃美味しくなったので、これを楽しみに頑張ります!
さらに今月は歯の定期健診も。3~4か月ごとに受けていますが、これもやっぱり面倒・・。でも、だんだん、歯より歯肉があやしくなってくるそうなので、真面目に通おうと思います。
今年の夏は冷夏予想が出ていますが、さて、どうでしょう?季節の変化についていくのも大変です。年々体力が落ちてきているのは間違いありませんが、でも、少しは抗わねば!
自分の身体をしっかり見つめて、快適に季節を乗り越えたいなぁと思います。と、元気に強気に言えるのも検査の前ですから・・・。あ~、今年の検査結果、大丈夫かなぁ・・・。さっぱり自信のない今日この頃。皆さんもどうぞご自愛ください。元気に夏を迎えましょう!