あの耐えられない暑さもやっと鳴りを潜め、本格的な秋がやってきたようです。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
歩くのも良し、家でじっくり過ごすのも良し。さて皆さんはどう秋を満喫なさいますか?しかし!我が家の秋は壊れ時の秋??!
夏ごろから洗濯機の調子が悪く、時間の問題かも・・・、と思ってはいました。さて、次はパソコン。使っていると急に電源が落ちる!ことが夏ごろからたびたび・・・。掃除機もうるさい・・。(これはかなり古いのでしかたがないんですが)
思い切って買い換えました!パソコンと洗濯機!
金額も痛いですが、なんといっても使いこなすまでが大変です。洗濯機は同じメーカーのを買ったので、ほぼ同じですが、なんでこんなにボタンが増えるのかしら・・・。おばさんは戸惑うことばかりです・・・。
パソコンは買ったお店に設定もお願いして来てもらいました。とっても話しやすく、頼みやすいお兄さんだったんですが、パソコンは得意分野ではないそうで・・・。色々とやってはくれたのですが、どうも納得できない設定があって、昨日リモートサポートサービスにお電話してやり直してもらいました。来てくれたお兄さん、惜しいことに1か所チェックを入れてくれればよかったのに、残念・・。でも、それを自分で出来ない私は、もっと残念です。いつまでたってもパソコンは難しいです。まぁ、頭の体操にはなってくれてはいますが。
ということで、本当は運動しなければいけない私ですが、ただいま洗濯機の設定とパソコンに慣れるのに奮闘中です。なんだか慌ただしく、気ぜわしい秋になっています。
今週末は流星群が見えるかもしれないとか。風情ある秋を過ごしたいものだわ・・・、と思いながらバタバタと動き回っています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?過ごしやすい時期は短いです。どうぞご堪能ください。