暑さ寒さも彼岸まで、とはよくいったものです。さぁ!春!と思える陽気になった、と思えば、今日の最高気温は9度とか。かなり寒く感じられます。
それでも外を歩けば花々が目につくようになってきました。梅も綺麗だし、近くの河津桜も見ごろを迎えています。
そろそろ厚いコートともお別れできるでしょうか?いい季節がやってきます。
が!花粉症にとっては、本当に嫌な時期なのです!!
皆さんは花粉、大丈夫ですか?私は今年、薬を飲まないで乗り切るつもりでした。ここ何年かは少し楽になったような気がしていたので、大丈夫かも・・・、と思っていましたが、無理でした・・。
数週間前、春一番になるか!という風の強い日、その日を境に一気に症状が出始めました。
はい・・・、あきらめて内科で飲み薬、点鼻薬、点眼薬の一式を頂いてきました。
さらに、花粉症用の眼鏡まで買ってしまいました。これ、けっこう優れものです。
かけていると普通の眼鏡に見えます。でも、上の部分がカバーされています。花粉症用の眼鏡って一時はゴーグルみたいでちょっと・・・、という物でしたが、この頃はおしゃれになりました。
電車の中の広告で見つけて、ついでの時にお店を覗いてみました。ちょうど土曜日だったせいか、すごい人でお目当ての眼鏡に近づけません・・。まぁ、いいか、とその日は帰り、数日して行ってみると、欲しかった形の眼鏡は売り切れていました。恐るべし!花粉症!こんなに苦しんでいる人がいるとは・・。
さて、薬も、眼鏡も揃い、怖いものなし!!、のはずなのですが、あの花粉症独特のだるさ・・・、これが抜けません・・。いくら薬を飲んでも完璧に抑えられるわけではなく、夜中に眼のかゆみで起きたりしています・・。
特に雨の日の次の日はひどくなるような気がしますが、皆さんはいかがでしょう?
それでも、あちこちの花の便りは嬉しいし、春物の洋服も楽しい。仕方ない、もう少し我慢をして、この時期を乗り切りましょう。春は花粉さえなければいい時期なんですけどね。
この時期、皆さんはいかがお過ごしでしょうか