今日は土曜日。朝から曇りがちだと思っていたら午前中から雨が落ちだし、お昼すぎは土砂降り状態。と思ったら薄日がさしています。低気圧のいたずら、でしょうか。
大分秋も深まり、通りかかる街並みも変わってきました。銀杏や桜の木の紅葉が綺麗です。まぁ、ブログをやっていなければ、綺麗ね~と、通り過ぎていたのですが、この頃はゴソゴソとデジカメを取り出すようになりました。
この白い花?が何なのかとんとわかりませんが、散歩の途中に見かけました。綺麗!まだ寒さが身にしみる時期でもありませんので、なるべく歩かなくちゃ、ね。寒くなると、ついつい出不精になりますので・・。
ところで、皆さんは「冬支度」はもうなさいましたか?我が家はマンションなので、寒さにはうとくなりがちです。一戸建てはやっぱり季節を強く感じます。実家に行くと、寒い・・。
この所の朝晩、けっこう寒く感じるようになりました。やらなきゃな~と思いつつさぼっていたのですが重い腰をやっと今週あげました。
まずは敷物。夏のハイビスカス模様の敷物をお洗濯。代わりに毛足の長い冬用にチェンジ。そして、こたつ登場!ホントは掃除が面倒なので、あまり好きじゃありません。でも、私以外の2名。やたらこたつが好きです。ヒマな時はこたつでゴロゴロ横になっている事が多い、約2名です・・。
電気ストーブも出しましたよ。石油ストーブはどうも食わず嫌いで、ほとんど電気ストーブで過ごしています。エアコンは最後の砦、です。
衣替えはしておいたのですが、完璧に冬用にはしてなかったので、これもやっておかなくては。自分のは適当にちょこちょこやるのですが、主人のを忘れてました・・・。そういえばマフラー類はどこに入れたんだろう・・・。
これでいつ寒波が押し寄せてきても大丈夫!多分・・・。そろそろクリスマスバージョンの飾り物も出さなくては。もう何年も同じ飾り物なので、少しは新しくしたいのですが、ついつい面倒になってしまってます。
皆さんは、もういつ寒さが押し寄せてきても大丈夫ですか?部屋が寒いと心も縮んでしまいそうな気がします。まずは暖かい部屋。そして暖かい食べ物。これがあれば、少しは強くなれそうな、そんな気がしませんか?楽しい冬になりますように!
そして、もうすぐ大掃除・・・。