横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

東芝未来科学館に行ってきた;その1

2024-06-20 16:20:36 | 徘徊老人ウロウロ日記
●東芝未来科学館が今月末に閉館するというニュースが流れたので行ってきた。
ずっと前から「行きたい所リスト」には入っていたが、なかなか行けないでいた。
その理由は、ここだけでは1時間もかからないが、川崎駅前近辺で他に見たいところがないからだ。
でも、今回を見逃すと後で後悔するかも知れないと思ったので、重い腰を上げて出掛けた。

●館内に入ると幼稚園児が沢山いた。
一回りして納得した。
幼稚園児には内容は理解できないかも知れないが、体験コーナーなどもあり楽しめる展示館になっていた。
例えば、静電気の体験コーナーでは球状の金属を触って手を繋ぐと2人とも毛が逆立つのだ。
これは見ている方も面白い。

●原子力発電は核分裂(現在)と核融合(未来)の説明パネルがあり、原理が小学生にもわかる程度に簡単に書いてあった。
放射能のリスクに関しては何も書いていなかったが、ま、企業館だから仕方ないか。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。