Tacopyonの脳みその中、ちょっと見せます

完璧にサボりモード。。

10/23・J1第30節・vs福岡@スワン

2011-10-24 19:59:27 | 観戦記(アルビTOP公式戦)
今季最後のホームでのリーグ戦なんです。。
そして、もしかしたら生涯最後となるかもしれない入場抽選。
その抽選、何か異様にくじが少なく、俺が引いた時には2ポット各10枚くらいしか無かった。
俺は引けたから良いけど。

んで、入場までにちょいと雨が降り、開門時にも丁度降り始めた。
そんなんなので、入場は雪崩れ込み状態。
ってか、とりあえずチェックエリアのテントまで急げ~!って感じ。

この日はゲートフリー。
だからイタリアンを買わずに他のエリアで何か食おうと思ってたんだけど、開けるのが12時からとの事で・・・
腹へって待てなかったので三宝のラーメン。
普段と変わらんやん。。

そんなこんなで試合はいつも通りにさっくりと。。

開始早々の2分(1分台だったんじゃね?)に勲のミドルで先制。
途中、これはJ2の何節ですか?それともJFL?ってな状況もありつつ、アルビペースで進む。
ミシェウさん、イナモトか!って突っ込んじゃったじゃないですか。。
んでもって後半はいつもならズタボロってのが定番化してきていますが、相手がそれ以上にミスってたんで。
前半よりは危ない場面が多かったけど、それほど焦る場面も多くなく。
パスを受けたヨンチョルがダイレクトでループ。
これで有る程度勝負ありって感じでしたね。
3点目は決まってなかったらPKになってたかなぁ?
審判はアドバンテージ見てなかったみたいだけど、ブルロペのファールも取ってなかったし、どうなんだろ?
んでもって当初はオウン氏と発表された失点、最後に触ったのは大輔だったのねん。
位置的に大輔っぽいけど誰なんだろう?って話ししてたんだわ。
それにしても残り僅かでの失点って、デフォになっちゃったね。
ブラジル人コンビにマークが付いてたみたいだけど、その間隙を突きまくってたアトムとヨンチョルが良かったわ。
ウッチーも生き生きしてたねぇ。
ヨシユキがあまり見当たらないけど、こんだけ相手を押さえ込んでるんだからきっとヨシユキが効いてるんだろう、って話してたんだけど、実際はどうだったのかな。

って事で、福岡が降格になりました。
条件次第で降格って聞いてたからまだ大丈夫なのかと思ってた。
甲府の結果に寄ると思ってたんだけど、浦和も関係してたのねん。

ってな事で、ちょっと雨に当たったけど、行きも帰りもバイク運転中は降られなくて助かったわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿