Tacopyonの脳みその中、ちょっと見せます

完璧にサボりモード。。

スポーツいろいろ(追加)

2005-10-04 17:12:06 | スポーツ(混合)
カズ、シドニーへ
シドニーFCでは4試合しか出れない“ゲストプレーヤー”と言う制度を使うらしい。
って事は、シドニーのメンバーとしては日本でしか試合をしないのか?
バイクの世界選手権で言うところの“ワイルドカード”(開催国推薦枠)みたいなモンか!?
(4試合ってのは、オーストラリア国内リーグの話しだったのね)

C大阪・下村、靭帯損傷 清水・マルキーニョス、肉離れ
何か、新潟戦で頑張っちゃった人が次々と壊れて行くような・・・
って事は、次は広島の前○とか佐○とか、川崎の・・・(以下、略)
俺は藁人形なんて作っては・・・

高校生ドラフト指名選手
新潟モンが一人選ばれましたな。
ただ、上位指名されて嬉しい的なコメントを出しているが、決して2位指名は上位指名では無いと言う事を本人にも分かって貰いたい。
分離ドラフトなので早い段階で名前が呼ばれたかもしれないが、去年までの形式なら中位以下だと言う事を肝に銘じて、プロの中で這い上がって欲しい。

レスリング、決まり手は突き出し?押し出し?
この辺の微妙なルール、剣道の世界でも俺が現役時代の10数年に有ったのよ。
コートから出たら全て出た側の反則となったと思ったら、翌年には打ち込んだ勢いで出たとみなされたらOKとなったり、無理矢理押し出されたのが反則になったりならなかったり。
今はどうなんだろ?

⑤山田庚児氏、死去
新潟の剣道界の御偉いさんです。
殆ど接点は無いのですが、唯一と言っても良い思い出は落っこっちった三段の昇段試験。
まぁ、試験の前に型の講習で木刀は持ったけど、1年半ぶりに防具を付け竹刀を持った日が昇段試験当日なら落ちるわな。
そこで地稽古を2回やり、5人の審査員が持ち点1(2回だから計2点)で、合計5になれば地稽古部門は合格なんすわ。(その他に、型・切り返し(基本動作)・筆記(コレ、殆ど合否に関係無いっす)
1回目はダメだなコリャ状態だったのですが、2回目はパーペキ!
なのに、審査員だったよく知っている先生に『お前、惜しいなぁ。4点だったんだぞ。山田先生が○を付ければ合格だったんだけどなぁ』って言われた。
今、全く剣道をしていない俺は落ちてて良かったのかもね。
合掌。

F-1に新チーム?
昔は予選通過台数を超える出場でしたよねぇ。
チーム買収とかで変名して残ってるかもしれませんが、ロータスとかタイレル(ティレルなんて呼び方は邪道じゃ~)とかリジェとかアローズとか。ザクスピード・スクーデリアイタリア・ベネトン・レイトンハウス・ブラバム・・・
富士重工やヤマハが出てたの覚えている人いる?
あと、運送屋のフットワークがチーム持ってたんだよ。
予選落ちが出てる頃って、今以上に上位と下位の差が有ったような気がする。
今は予選通過タイムの設定って無いのかなぁ。
以前はトップとのタイム差で、予選通過順位であってもカットされたりしてましたもんね。

⑦ちょっと古い話題ですがレイザーラモンHG、プロレスデビューが決定!
俺、あの格好で“ふぉ~”って言っていなかった頃や、普通に“乳首かぁ”ってギャグをやってた頃を知ってるよ。
何故って。それは新作・旧作合わせて月に3~5回は『よしもと新喜劇』をGAORAで見てるから。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つまりだ (某稲城市民)
2005-10-08 05:29:09
あの、今誰か一人かけたらシャレにならないほど

戦力的にマズイといわれる稲城には

どうころんでも引導渡すことになるのかね?



神戸はほぼ決まりっぽいし

あとは山下力が・・・
返信する

コメントを投稿