いつまでも健康で強くあるために

体を壊すこと3回、何とかしようと一念発起。
いつまでも健康で強くあるための日々のちょっとした工夫を!

ラグビー スコットランド戦 残念だ~

2015-09-24 00:47:17 | 日記
日本、惜しかった~
でもおもしろかった!
学生の頃、ラグビーやってたけど、もうだいぶ前で南ア戦に続き久しぶりに興奮したよ。

気がついたら拳を握って、応援してた。

フォワードきつかったろうな。
体が遥かに大きい相手にぶつかって、バックスにボールが回ったらフォロー。
またバックスがつぶされたら、ぶつかってボール確保してハーフがバックスへ回す。
これを繰り返してじりじりと相手陣へ食い込んでいく。

俺は体が小さくてフランカーだった。

注目されるのは得点に結びつくバックスだったけど、
フォワードのみんな、ほんとにくたくただったのを覚えてる。
怪我も多かった。

テレビで見てるとね、こっちだあっちだ、こうしろああしろっていう人いるけど、
グランドにいるとそうもいかんのだよね。
目の前にボール持って突っ込んでくる相手がいて、
止めなきゃならん、ここで抜かれたら後がない、そんな思いで足首にタックルしていくんだから。

あ、「タックルは腰でも首でもなく(首は反則ね)、足首に行け!」っていうのが
コーチの口癖だったわけ。

足首ったって、あーた、走ってくるし、足首は二つあるでしょうが~って思ってた。
しかも、思いっきり蹴り上げて来るから何度も肩脱臼したし、首痛めたことも何度もある。

試合が終わった後、みんな傷だらけだった。

だから、中3日っていうきつさもわかります。
リーチ選手、中3日っていうのは言い訳になるって言ってた。
選手の皆さん、すごいよ。

今日で南ア戦、スコットランド戦が終わって、いったん緊張が解けると、
みんな体中が痛いと思う。

Japanの選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
少し休養して体を復活させてください。

次も応援します。
頑張ってください!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿