goo blog サービス終了のお知らせ 

Like The Wind

「メモ程度に。」な趣味ブログです

PS3で再生できるフォーマットは・・

2009年09月18日 | PC・パーツ・OSとか
M4V(メモリースティックビデオフォーマット): H.264、MPEG-4 AVC、MPEG-4 SP、MPEG-2 TS
MP4: H.264、MPEG-4 AVC
AVI: Motion JPEG、DivX
MPEG2 PS: H.264、MPEG-4 AVC
MPEG2 TS: H.264、MPEG-4 AVC
MPEG1
MTS(M2TS): AVCHD
WMV: AC-1

現状、H.264(x264)、音声AC3 5.1chという条件を満たす映像フォーマットとしては
MTS あたりかな。
汎用性が高そうなのは MP4AVCだけど、音声がAACになってしまうので、変換が必要だし
最エンコードによる音ずれや劣化を考えると、できれば現在のソースをそのまま流用したい。

mtsなら、tsmuxerが使えそうなので、とりあえずこのソフトを使ってみる。。

そのままクリック一発変換なんてできれば何も苦労しないんだけど、そうもいかないらしい。。
まずは、AVIから映像・音声を別々に抽出する作業から。。
これだけなら、いろんなアプリに機能があると思うんだけど、
とりあえず今回は手元にあったYamb-2.1.0.0 beta 2を使用しました。


「Editing」→「Click to extract streams from AVI/MP4/MOV/TS files.」を選択
目的のAVIファイルを登録し、映像・音声をそれぞれ切り出すと、下のファイルが出来る。

・test.h264
・test.ac3

その後tsMuxerGUI v1.10.6を起動し、Inputfiles欄の[add]ボタンで
h264、ac3ファイルの順でソースをセットする


outputに、「TS Muxing」が選択されてるのを確認して、[Start muxing]ボタンを押せば
test.tsファイルが作成される。

とりあえず、元ソースが、AVI(x264+ac3)ファイルならこれで完成!
完成したTSファイルは、若干元ソースより容量が増えますが、そのままPS3でも再生出来ました。
もちろん途中の過程に再エンコードが無いので劣化もなく、音ずれもありませんでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。