goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

『カーズ2』

お馴染のおまけが
トイストーリー3の続編。
おまけとは言えない豪華さだ。


今度のカーズはスパイ仕立て。
主人公は
ぼろレッカー車のメーターさん。

自分のすごさに気づいてない
ズレキャラの“おたく”。
人間社会にもいるよね。
って、カーズは車の姿をしてても人間そのものだから当然だけど。

最初から007的(というかそっくり)展開。
秘密を目撃し、
発見され、
びっくりするような荒業で逃げ切る。

フィン・マックミサイルはアストンマーチンだから
もうピアース・ブロスナンにしか見えない。
(シウにとって007はショーン・コネリーではなくピアース様なんだよね)

もちろん、“ボンドガール”や“怪しげな博士”も登場する。

この筋立ては
ちびっこには難しいかも。
思い切り子ども向け風な画面なんだけど
大人向けの物語と言えそう。

こういうのを見ると
自分もそうだけど
今や子ども大人が主流なんだと思う。

そんなニーズにぴったりの傑作。

すっごい楽しめた!

カーズ2 - goo 映画
コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここのところ... ざっくばらん... »
 
コメント
 
 
 
大笑い(笑) (しんちゃん)
2011-08-14 17:50:42
冒頭10分間が「007」だったんだけど・・・結局最後まで「007」でした(笑)

お子ちゃまにはもったいない大人の映画だったね(笑)

それにしてもライトニング・マックィーンって、なんて「やな奴」?(笑)
 
 
 
しんちゃん (シウ)
2011-08-15 09:58:52
そうそう!
マックイーンはちょっと鼻もちならないけど
憎めなくて、
周りが大人、っていう感じです。
そういうパタン、実生活にもけっこうありますよね。
車なのに
すごくリアリティがあるんです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。