THANK YOU SO MUCH
★we were on a break★
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
雑記(987) |
映画(933) |
読書(122) |
海外ドラマ(167) |
コラムの仕事(22) |
水曜どうでしょう(54) |
車(40) |
めざせ富良野(40) |
家族(21) |
東京(63) |
食べ物(103) |
創作(17) |
音楽(37) |
旅行(41) |
映画/旧ブログ 引越中(71) |
最新の投稿
「バーラ先生の特別授業」 |
プロフェッショナル |
「アンジーのBARで逢いましょう」 |
「教皇選挙」 |
映画ドラえもん のび太の絵世界物語 |
「アマチュア」 |
「HERE」時を越えて |
「悪い夏」 |
「スイートイースト 不思議の国のリリアン」 |
「リアル・ペイン~心の旅~」 |
最新のコメント
シウ/「アンジーのBARで逢いましょう」 |
しんちゃん/「アンジーのBARで逢いましょう」 |
シウ/「アマチュア」 |
しんちゃん/「アマチュア」 |
シウ/「悪い夏」 |
しんちゃん/「悪い夏」 |
シウ/ご無沙汰しています。 |
しんちゃん/ご無沙汰しています。 |
シウ/「夏への扉 キミのいる未来へ」 |
しんちゃん/「夏への扉 キミのいる未来へ」 |
ブックマーク
水曜どうでしょう |
OFFICE CUE |
今日もカイチョー! |
ぱぱの背中 |
The trade winds from Hawaii 飯島寛子オフィシャルブログ |
極私的映画論+α |
いつか また 韓国へ |
Sally's BLOG |
プロフィール
ブログID | |
s5h2o2e![]() |
|
自己紹介 | |
シウです。「フレンズ」と「ビッグ・バン・セオリー」が大好き!
それとかなりの“どうばか”でもあります。 |
検索
gooおすすめリンク
『ベオウルフ/呪われし勇者』

アンジーは美しく、男はアホだな~という作品ですね。
公開中のアンジーオスカー狙いの作品、
『マイティ・ハート』をまだ見ていないのですが
シウとしては
この『ベオウルフ』こそ、
アンジーありき、っていう作品だと思いました。
あの顔、唇、ボディ、
尻尾を生やしていても、
彼女の魅力に虜にならない男はいない、という設定。
アンジーしかできないよね。
世界でもっともパワーのある女子ということで
ギネス入りしたアンジーならではの役どころ。
本当に力のある役でした。
(パワーある女優でギネス入りしたのは
アンジー永遠のライバル、ジェニファー・アニストンも一緒ですが)
ちょっと気持ち悪い映像も多かったですが
中でも
手が届かなくて自分の腕を切ってしまうシーンが
ゲゲゲゲ・・・・でした。
ベオウルフ/呪われし勇者 - goo 映画
じゃすみんさん
公開中のアンジーオスカー狙いの作品、
『マイティ・ハート』をまだ見ていないのですが
シウとしては
この『ベオウルフ』こそ、
アンジーありき、っていう作品だと思いました。
あの顔、唇、ボディ、
尻尾を生やしていても、
彼女の魅力に虜にならない男はいない、という設定。
アンジーしかできないよね。
世界でもっともパワーのある女子ということで
ギネス入りしたアンジーならではの役どころ。
本当に力のある役でした。
(パワーある女優でギネス入りしたのは
アンジー永遠のライバル、ジェニファー・アニストンも一緒ですが)
ちょっと気持ち悪い映像も多かったですが
中でも
手が届かなくて自分の腕を切ってしまうシーンが
ゲゲゲゲ・・・・でした。
ベオウルフ/呪われし勇者 - goo 映画
じゃすみんさん
コメント ( 5 )
« ホワイトトラ... | シャンプーボ... » |
伝説で よくあるパターンだよね? あの時代は やっぱり富と権力が どうしても欲しい男なんだろうなぁ。
ベオウルフだって
最初はあの王妃の美しさに目を奪われていたくせに
結局年取れば若い女の子が好きだし・・・
考えてみれば
いいとこ無い映画だったかも・・・
そう思えば、日本の映画会社のやり方にすごく不満を感じます。全米では100館ほど3D上映だったらしいんだけど、3Dで観るために作ってる映画だもんね。
だから、お話の内容よりもその衝撃的な映像だけでおなか一杯になりました。
1000館 φ(・ω・ )かきかき(笑)
きっとまたアンジー姐さんもさらにすごいことになっちゃっているんでしょうね~
本当にすごい胸でした
最近のアンジーは激痩せしてるから
あれはダブルなんでしょうね。