goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

『ベオウルフ/呪われし勇者』

アンジーは美しく、男はアホだな~という作品ですね。

公開中のアンジーオスカー狙いの作品、
『マイティ・ハート』をまだ見ていないのですが
シウとしては
この『ベオウルフ』こそ、
アンジーありき、っていう作品だと思いました。

あの顔、唇、ボディ、
尻尾を生やしていても、
彼女の魅力に虜にならない男はいない、という設定。
アンジーしかできないよね。

世界でもっともパワーのある女子ということで
ギネス入りしたアンジーならではの役どころ。
本当に力のある役でした。
(パワーある女優でギネス入りしたのは
 アンジー永遠のライバル、ジェニファー・アニストンも一緒ですが)

ちょっと気持ち悪い映像も多かったですが
中でも
手が届かなくて自分の腕を切ってしまうシーンが
ゲゲゲゲ・・・・でした。

ベオウルフ/呪われし勇者 - goo 映画

じゃすみんさん
コメント ( 5 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイトトラ... シャンプーボ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
そうだね。 (じゃすみん)
2007-12-04 18:08:44
うん。あそこのシーン、目に焼きついてて 素手でつかむところ・・・。

伝説で よくあるパターンだよね? あの時代は やっぱり富と権力が どうしても欲しい男なんだろうなぁ。
 
 
 
じゃすみんさん (シウ)
2007-12-06 01:02:22
富と権力ときれいな女性ですよね。
ベオウルフだって
最初はあの王妃の美しさに目を奪われていたくせに
結局年取れば若い女の子が好きだし・・・

考えてみれば
いいとこ無い映画だったかも・・・
 
 
 
残念だよね (しんちゃん)
2007-12-09 17:36:20
 じゃすみんちゃんちでも書いたけど、やはりこの映画は3Dで観なきゃ意味が無いっていっても過言ではないのよね。

 そう思えば、日本の映画会社のやり方にすごく不満を感じます。全米では100館ほど3D上映だったらしいんだけど、3Dで観るために作ってる映画だもんね。

 だから、お話の内容よりもその衝撃的な映像だけでおなか一杯になりました。
 
 
 
まちがい(笑) (しんちゃん)
2007-12-09 18:23:12
 100館_ロ(‥ ) ケシケシ...
1000館 φ(・ω・ )かきかき(笑)
 
 
 
しんちゃん (シウ)
2007-12-10 12:48:38
3Dで見たら
きっとまたアンジー姐さんもさらにすごいことになっちゃっているんでしょうね~

本当にすごい胸でした
最近のアンジーは激痩せしてるから
あれはダブルなんでしょうね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。