みっちゃんがやります

私と娘と、ちょっぴり旦那。

思い出の三色だんご

2009年02月14日 | Weblog


地元にある私立の保育園から3色ダンゴのご注文を頂き
本日、納品してきました

この保育園はわたしも卒園をした、思い出のある保育園で
この時期や節句のシーズンなどに毎年、ご注文を頂いていました。

そう「・・・いました」なんです

この保育園はこの3月末をもって休園する事となり
ひょっとすると、これが最後のご注文になるかもしれないのです


「自分の卒園したところが・・」と言うショックもありますし
今度の4月から我が家の娘もこの保育園に通わせるつもりでいたので
休園の一報を聞いた時はダブルのショックでした


小子化が進む現状ではやむ得ない判断だったのかもしれませんし
これまで保育園を運営してこられた園長先生たちも
苦渋の決断だった事と思います。


来年度から仕事が減ってしまうと言う仕事的な事なんかよりも
あの園そのものが無くなり、これで最後になるのかぁ~と言う
寂しさが込み上げてくる、なんだかとても複雑な気持ちになりました




本格始動!!

2009年02月13日 | 商工会&地域活性
我が商工会と私自身も強く推奨する
FONルーターの設置に向けた本格始動と
ポータルサイト『おいなぁ豊浜』の今後の方向性を話し合う会議に参加してきました。

まず、大きな目標として、5月末までに
豊浜の中にFONルーターを100台設置します。

なぜ5月末なのか?と言うと・・・
豊浜の一大イベント『鯛祭り』の鯛の製作が
おおよそ5月末から各地区で始まります。
なんとかそれまでにと言う事から、5月末と言う期日を設けました。

そして近々の目標として、2月28日までに
現状から30台の増設をします。

両方とも決して、不可能な数字ではないと思っています。


FONルーターの設置が、集客力のUPに直接繋がったりする事は
今の時点ではないかもしれません。
しかし、インターネットに繋がる機器を持つ人にとっては
「ココって、ネットに繋がるんだ」と言うのは
表現の仕様の無い安堵感のようなモノがあるんです。
加えて、どこでもネットに繋がる、と言うのが当たり前になる日が
すぐそこまで来ているとも感じています。

その為のインフラ整備だと思って、
このブログを読んで頂いている方だけでも、私達の仲間が
「FONを設置したいんですけど~」と来たら
「おうッ!付けていきな」とおっしゃって頂けると、ありがたいです
よろしくお願いします



また、『おいなぁ豊浜』についても
2月28日の正式リリースの為のプレゼント企画とか色々と
なんとかまずは、多くの皆さんにこのホームページを知って頂く為の計画と
今後、如何にこのサイトを運営していくかが話し合われました。



このFON絡みの会議に参加すると、いつも思う事なんですが・・
こんな小さな田舎の街が何処でもネットに繋がると言う事
ネットに繋がると言う事とは逆に、ネットに対して
ナマの情報をすぐにUPできると言う事
この2つが、さまざまな事で苦しむこの小さな田舎街に

・何か新しい風を生むきっかけになるんじゃnないか
・何か大きなムーヴメントが起きるんじゃないか

と言う変な期待感が沸いてきて、とてもワクワクした気持ちにさせられます


とにかくまずはFONルーターの設置を推し進めることが
第一ターゲットですね








My iPod life

2009年02月11日 | Weblog
iPod touchを購入して、今日で4日が過ぎました


4日間使ってみて感じたのは、
非常に豊かな将来性と可能性を持った商品であるということです

どこがそんなに優れているのかと言うと
まず、なんと言ってもその操作性の良さです
高感度のタッチパネルが画面のスクロールや切り替え
表示画像の拡大・縮小をするんですが
その操作が非常にスムーズで快適なこと


そしてこの商品に、豊な将来性を感じさせるもっとも大きな要因は
その豊富なアプリケーションです
買ったばかりのiPod touchには大したソフトも入っていなくて
ただの箱と言ってもいくらいです。
そのただの箱に、さまざまなジャンルのアプリケーションが用意されていて
ゲームもあれば、Todoリスト、スケジュール管理、
無線LANの電波を検出したりなど、非常に多岐ににわたっています。
(有料もあれば無料もあります

ですので、どんなアプリケーションをどんなふうに使うかが
それを持つ人の個性に繋がっていって
非常に面白いと思って、毎日『遊んで』います。


これだけ将来性のある商品ですが、iPod touchがその威力を発揮できるのは
WiFiによってネットに繋がってるときです
本年度、商工会の事業で豊浜でもWiFi環境を整備始めたこともあり
『iPod touch+FON』で何か面白い事ができるんじゃないか?って思ってます

例えばiPod touch用の豊浜の観光情報を提供できる
アプリケーションなてものが出来たら、豊浜は面白い街になるんじゃ
ないかなぁ~、なんて事も考えちゃったりしてます


誰かそんなアプリケーション作ってくれませんか?
もちろん無料で・・・・・











これも焼きます

2009年02月09日 | Weblog
今の時期、我が家は厄年を迎えられた方のお祝いのご注文で
忙しい日々を送っております

この不況の中、大変ありがたいことです

今日もその中のお1人で、バーククーヘンをご注文下さった
お客様がいらっしゃいましたので、バームクーヘンを焼きました

バームクーヘンをどうやって焼くのかは
もうみなさんご存知かと思います。

ちなみに我が家では、こんなふうに焼いております


ガズの炎で上火と下火を調整しながら、焼いています。

ガスの炎がむき出しになっていて、夏場はハンパなく熱い
辛い仕事なんですが、今の時期は温かくて非常に仕事しやすかったです


焼きながら、生地をかけながら、回しながらで
出来上がったのはこちら


この状態は、焼き終えたバームクーヘンを自転と公転しながら
冷ましているところです


窯に入れっぱなしではマズイので、専用のスタンドに
移し変えました




これで明日、決められた厚さに切り分けて、箱詰めをして
完成です


ご注文頂いた、M田さん、ありがとうございました







WIFI化計画 第1弾

2009年02月08日 | Weblog
ちょっとご無沙汰しておりました
ここ2日程、胃腸風邪になってしまい
ダウンしていました
かかりつけの病院の注射と点滴でなんとか回復できました


さて、そろそろ本題に
いよいよ私もWIFIデビューできました

あの念願だったI Pod Touchを購入しました
街中にある家電量販店で購入せず、Apple-Japanから
直接ネットで購入しました

その理由はこちら


分りますか?
Apple-Japanから直接ネットで購入すると
I Podの裏面にオリジナルの刻印をしてもらえるんです
もちろん無料で

なんて書いてあるかは、私と会った時の
お楽しみと言うことで



あまりキレイに撮れませんでしたが

ウォークマンを聞く、猿ではありません
猿の着ぐるみを着せてから撮れば良かったかなぁ~~


左利き??

2009年02月04日 | 子たいぱい日記
先日の話で恐縮ですが・・・

たいぱい妻が子たいぱいを連れて
家から車で10分くらいのところにある
「子育て支援センター」が開催した豆まきに参加してきました

たいぱい妻も私の友人の奥さんとその子供と一緒に
4人で参加してきました



その時の様子をしますので
もし良かったからご覧下さい

見て頂ければ、今回のブログのタイトルの意味が
分かって頂けるかも・・・







帰ってきました 視察研修・2日目

2009年02月02日 | 商工会&地域活性
視察研修旅行の2日目です

熊本市内で宿泊した、私達はレンタカーで九州自動車道で
一気に福岡市内まで行きました



福岡では天神のWIFI化を進めている方々のお話を聞ける
と言う事で、福岡に行ったわけですが
約束の時間までちょっと余裕があったので
「臨時IT講習会 in ヤマダ電機」として
パソコンやインターネットで使うと有効的な機器を
現物を見ながら、知識のある人が分からない人に教えると言う
ある意味では、こうゆう機会でしか出来ない
面白い時間を過しました



昼食を取った後、天神のWIFI化を薦めている方と合流して
天神のWIFI化の経緯や活動状況をお話して頂き
ざっくばらんに質疑応答をしました



その後、では実際に天神の地域でとれだけ無線で
インターネットができるか見せてもらうために
WIFI化の方々と天神地域を一緒に歩いてみました


こちらはFONが設置してある靴屋さんの前でパシャリ



こちらは、福岡市役所の前でパシャリ



福岡市は市もこの無線LANの事業に協力をしていて
市役所前の大きな広場に「広域無線LAN」のアンテナを2本立てて
観光客の皆さんに無線LANからネットに繋ぎ
最新の情報を手にしてもらおうと設備投資をしています
 

もし、このブログを南知多町役場の方が見ていたら
どうですか、いっちょやってみませんか?
観光課や企画情報課の方々どうですか?
こんなかた田舎の町がやる事に醍醐味がありますよ



WIFI化の方々とお別れをして、天神でみなさんお土産を買って
福岡空港から無事、セントレアまで戻ってきました





ざっと2日間の視察研修を終え、大変有意義な時間を
過すことができ、とても満足しています。
さまざまな手配をしてくださった事務局さん
本当にお世話になりました。ありがとうございました
私達のスペシャルアドバイザーとして同行して下さった
S籐さん、ありがとうございました
そして、これからも宜しくお願いします


さぁ、このブログをご覧の方々
ナニはともあれ、FONを設置しましょう
使い方を学べはその可能性は無限大です。

FON+itouch 新しい大人の必需品ですね



やってきました、研修視察・1日目

2009年02月02日 | 商工会&地域活性
先日、お話したFONの研修と視察の第1日目です


飛行機セントレアから長崎空港へ飛び
そこからレンタカーを借りて、南島原商工会を目指しました


(長崎空港に掛けてあった提燈です


南島原商工会に向かう途中で道の駅で昼食をとったんですが
そこはあの、普賢岳のふもとで火砕流の被害を受けた地域でした


まだその爪あとは残っていて、山肌の茶色くなったところが
火砕流の通ったアトで、改めてその被害の凄さを
肌で感じる事ができました

食事をした道の駅はこんな感じで

日曜日と言うこともあって、多くの人が訪れていました


この道の駅から10分くらい走ったところに
目的地の南島原商工会はありました
みなさん温かく、僕らを迎え入れてくれて
挨拶の後、南島原商工会の青年部の方からFONの取り組みについての
説明を受けて、その後、ザックバランに質疑応答の時間でした

はじめの内はお互い、どことなく緊張して
ちょっと肩に力の入った感じだったんですが
質疑応答を繰り返すうちに、その緊張も取れ
最後の方は凄く、フランクな雰囲気で、とても内容が濃く
充実した時間を過ごす事ができました
(このあたりの事は後日、またブログでUPしたいと思います

南島原商工会の青年部の皆様、本当にありがとうございました
お互い、切磋琢磨でFONを使った地域の活性化に頑張りましょう


南島原商工会を後にして、私たちはフェリーで熊本に渡り
熊本のホテルに宿泊しています。



このブログも部屋に自分のノートパソコンを持ち込んで
部屋の中で書いています
今は大体のホテルにネット環境が整っているので
便利と言うか、凄い時代になったものです


明日は福岡・天神に行き、WIFIを使った
地域振興の先駆者のお話を聞きにいきます


まず1日目が無事、終了しました
明日も充実した視察が行えるようにになって
欲しいですね



1日目を終えた感想としては
Pod-TOUCHが欲しいよォ~~~
(そこかよッ




では、明日に備えて私は寝ます・・・