見取暗算でミスを減らすコツ。
それは「各口停車」を意識することです。
各口停車。。。なんだそりゃ。聞いたことないですよね。そりゃそうです、私が作った造語ですから。
各口停車ってのは、見取暗算の計算中に1口計算するごとに頭の中の数字が今何なのかをしっかり意識して暗算するという意味です。
例えば①を解くとき、758、997、1317、2118、2593、3539、4152
といった風にしっかりと1口ずつ珠の形を意識していけばミスは必ず減ります。これぞ各口停車。ぜひぜひやってみてください。
さてさて
このブログも今年の10月1日限りでサービス停止するらしいのでそれ以降はインスタのみで教室情報を発信していく予定です。長い間、こんなブログを読んでいただきありがとうございました。
教室インスタはこちらです。ぜひフォローお願いします。