あわただしい年末とどさくさの正月に
わたしが鳴らしていたのは
ハンバートハンバートさんの「さすらい記」だった。

曲目は以下のとおり:
* 待ちあわせ ゆめうつつバージョン
* 慚愧
* さようなら君の街
* 虎
* おべんとう
* 逃避行
* 百八つ
* 罪の味 なんじゃらほいバージョン
* 引っ越しの準備
* くたびれ詩人
* 妙なる調べ
* 邂逅
Bonus Track. アセロラ体操のうた ハンバート・ランゲージバージョン
***
なかでも不思議と味わい深いのが「おべんとう」という曲だ。
「さめても、おいしい」というフレーズが、特に。
ほかに、
TV番組「2クール」の主題歌だった「罪の味」は、
「虎」とともに、いつも思わずボリュームをあげてしまう。
ちなみに
01月05日13時まで
『ハンバートハンバート復活祭』ライブの様子が
Ustreamで再放送されているとか。
ご興味おありの方は以下のURLからどうぞ:
http://www.kampsite.jp/
オフィシャルウェブサイトでは一部の曲が視聴もできる。
関心おありの方はhttp://www.humberthumbert.net/disc/からどうぞ。
わたしが鳴らしていたのは
ハンバートハンバートさんの「さすらい記」だった。

曲目は以下のとおり:
* 待ちあわせ ゆめうつつバージョン
* 慚愧
* さようなら君の街
* 虎
* おべんとう
* 逃避行
* 百八つ
* 罪の味 なんじゃらほいバージョン
* 引っ越しの準備
* くたびれ詩人
* 妙なる調べ
* 邂逅
Bonus Track. アセロラ体操のうた ハンバート・ランゲージバージョン
***
なかでも不思議と味わい深いのが「おべんとう」という曲だ。
「さめても、おいしい」というフレーズが、特に。
ほかに、
TV番組「2クール」の主題歌だった「罪の味」は、
「虎」とともに、いつも思わずボリュームをあげてしまう。
ちなみに
01月05日13時まで
『ハンバートハンバート復活祭』ライブの様子が
Ustreamで再放送されているとか。
ご興味おありの方は以下のURLからどうぞ:
http://www.kampsite.jp/
オフィシャルウェブサイトでは一部の曲が視聴もできる。
関心おありの方はhttp://www.humberthumbert.net/disc/からどうぞ。