美味しいケーキが食べた~い 
今なら
うん。いちごがいいな~ 
この日は、北区の温泉へ
ドライブがてら行くことに 
北区・・・
・・・と言うことはレーブドゥシェフ
カフェに苺のパフェがあったので、私は、迷わずパフェを
“べリー・ベリー・パフェ”

“フレーズ・ニロ”

パフェは、苺がた~っぷり入っていて
&コーンフレークが底に敷かれていないので 
実は、パフェに入っているコーンフレークとたっぷりの生クリームが苦手なんです
ちなみにこのパフェは、クラッシュゼリーでした
パフェって年に1度食べるか、食べないかなんだけど、今年はもうこれで満足したかも
ケーキには、ジェラートが付いてきます
好きなものをひとつ選べるんですよ・・・今回は、‘ブラッドオレンジ’
苺もお店の近くが産地と言う「二郎(にろ)いちご」が使われているそうです。
とっても美味しかったですよ
今回、北六甲店に初めて行きました。
よく行くのは、名谷店。
ジェラートが出る季節になると、ジェラートを目当てに良く行きました。
でも北六甲店が open してから、名谷からジェラート売り場がなくなっちゃったんです~
ちょっと遠いけど・・・ドライブがてら、またジェラートが食べたくなったら北六甲店に行きたいと思います


今なら



この日は、北区の温泉へ


北区・・・



カフェに苺のパフェがあったので、私は、迷わずパフェを

“べリー・ベリー・パフェ”

“フレーズ・ニロ”




実は、パフェに入っているコーンフレークとたっぷりの生クリームが苦手なんです

ちなみにこのパフェは、クラッシュゼリーでした

パフェって年に1度食べるか、食べないかなんだけど、今年はもうこれで満足したかも

ケーキには、ジェラートが付いてきます

好きなものをひとつ選べるんですよ・・・今回は、‘ブラッドオレンジ’
苺もお店の近くが産地と言う「二郎(にろ)いちご」が使われているそうです。
とっても美味しかったですよ

今回、北六甲店に初めて行きました。
よく行くのは、名谷店。
ジェラートが出る季節になると、ジェラートを目当てに良く行きました。
でも北六甲店が open してから、名谷からジェラート売り場がなくなっちゃったんです~

ちょっと遠いけど・・・ドライブがてら、またジェラートが食べたくなったら北六甲店に行きたいと思います

