goo blog サービス終了のお知らせ 

環つなぎ・楽エコ虹色タイム

 地球温暖化防止活動・・・
 
 ・・・あせらず、無理せず、できることからコツコツと。

いきものみっけ

2009年07月20日 | イベント系
環境省生物多様性センターの いきものみっけ をご存知ですか?
今年で2年目の企画です。

簡単に言うと、全国各地でいろんな生き物を見つけて、事務局に報告して、データを集めようというもの。
全国地球温暖化防止活動推進センターが事務局をしています。

詳しくはこちらを→http://www.mikke.go.jp/



手帖の中はこんな感じです。この手帳を見るだけでも、けっこう楽しめます。

アホウドリ先生来る!

2009年07月13日 | イベント系
愛媛県主催の生物多様性シンポジウムが、8月22日(土)に開催されます。
入場無料。松山市コミュニティセンターです。

アホウドリ先生の長谷川博さんが講師です。
内容は「絶滅危惧種アホウドリの保全」とパネルディスカッション。

楽しみですね。

詳細のお問い合わせは、こちらへどうぞ↓
http://www.pref.ehime.jp/h15800/1190535_1934.html

えひめエコチャレンジ2009

2009年07月12日 | イベント系
今年で2年目の節電キャンペーン えひめエコチャレンジ2009 ・・・愛媛県主催です。

昨年チャレンジして、最終的に500円分のポイントをゲットしました。
ん?600円だったかな??・・・忘れました。

今年もチャレンジしましょう。皆さんも是非どうぞ。

詳しくは、こちらを↓
http://www.pref.ehime.jp/h15600/ecocha09/ecochabosyu.html

元気アップ講座 参加者募集中です。

2009年06月30日 | イベント系
県主催の「環境リーダー元気アップ講座」の2回目が、8月3日(月)に開催されます。
テーマは「人が集まる!行列のできる環境イベントの作り方」

講師は、写真の本の著者 牟田静香さん。

私?もちろん参加します。月曜日ですが、休暇をとりますので。

まだ、参加受付中(~7/17)で~す。
お問い合わせは県庁環境政策課へ → Eメール kankyou@pref.ehime.jp

「元気アップ講座」に参加!

2009年06月06日 | イベント系
今日は、県主催の 第1回環境リーダー元気アップ講座 に参加しました。

今日のテーマは メッセージを伝える効果的な話し方
念願かなって鏡先生のお話を聞くことができました。

朝10:00から16:30まで、しっかり勉強しました。
人前で話すときのポイントを教わりましたので、必ず実践してみようと思います。

久しぶりにたくさんの推進員さんとも会うことができて、有意義な時間も過ごすことができました。

さて、次回は、 行列のできる環境イベントの作り方 、こちらも楽しみです。

ストップ温暖化「一村一品」大作戦

2009年03月11日 | イベント系
ストップ温暖化「一村一品」大作戦 全国大会 の様子が
3月17日(火)19:00~19:54 BS-i で放送されます。

地域ならではのユニークな取組に関わる人々の「熱い思い」を感じ取ってみてください。
BS-iのホームページははこちらから↓
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/JNT0900100