環つなぎ・楽エコ虹色タイム

 地球温暖化防止活動・・・
 
 ・・・あせらず、無理せず、できることからコツコツと。

【訪問】 気象科学館-その5

2009年02月28日 | The!学
「気象観測のしごと」のコーナーです。
こちらでは、気象庁が行っている観測全般(高層気象観測、気象レーダー観測、海洋観測など)についての展示がされています。

写真は、海洋気象観測ブイです。

【訪問】 気象科学館-その4

2009年02月27日 | The!学
「気象観測のしごと」のコーナーです。

気球用風船 レーウィンゾンデ観測器 などが展示されています。

写真手前の茶色の物体が気球用風船です。
これにレーウィンゾンデ観測器をつけて、地上から高度約30km~36kmまでの気圧・気温・湿度を測定し、無線でデータを送信します。
観測に使った機器は回収していないそうです。

【訪問】 気象科学館-その3

2009年02月26日 | The!学
こちらも「気象観測のはじまり」のコーナーです。

昔、気象庁で使われていた観測機器 (気象観測用ロケットや各種温度計、各種湿度計など)が展示されています。

パネルで、気象観測機器の歴史や初期の天気図などが説明されています。

【訪問】 気象科学館~はじめに

2009年02月23日 | The!学
先日、 気象科学館(気象庁) を訪問しました。
この施設は、気象業務の紹介のほか、 気象や防災の知識の普及・啓発 を目的に、平成9年6月2日に開館しました。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/intro/kagakukan/kannai.htm

ちょうど中学生2人が見学に来ていたので、気象庁職員の説明を聞くことができました。
そのまま中学生に同行し、天気予報を作成している部署や地震、火山を監視している部屋を見学することもできました(先日の浅間山の噴火の映像をわざわざ再生してくれました。)

これから数回にわたり、気象科学館の展示物を紹介していきます。

お風呂保温シート

2009年02月22日 | 家庭の省エネすすめ隊
【家庭の省エネすすめ隊-その20】

お風呂は、保温シートを使って冷めにくくしています。
家族が続けて入る時間帯にお湯を入れるようにもしています。

写真は 正しくない使い方 です。
銀色の面は下に向けて使わなければいけません。皆さん、間違っていませんか?



冷蔵庫のカーテン

2009年02月21日 | 家庭の省エネすすめ隊
【家庭の省エネすすめ隊-その19】

冷蔵庫には、透明ビニールのカーテンをつけて冷気が逃げないようにしています。
100円ショップで買いました。

買い物レシートをドアに貼り付けて、中に何が入っているか分かるようにしている人もいると聞きました。