夜は、ラチャダムヌンスタジアムにてムエタイ観戦!

うおおー、テンションあがるぜ。

スタジアムに入り、席に案内してもらう。
スーパーリングサイド(SRS)ですよ!目の前でムエタイ戦士が戦っている!
熱いっす。マジ、熱いっす。格闘技をこんな近くで見るの初めてっす。

ビール飲みながら、試合を見る。

10試合くらいあって、会場はだんだん盛り上がる。
メインイベントは8試合目。
Mとお互いどちらが勝つか予想し、
応援しながら試合を見ると熱くなる!
ムービー撮ったけど、見せれないのが残念。アップできなかった。

二階席では、現地の人が公然と賭けをしている様子。盛り上がってました。
9試合目の終わりでちょいと早めにスタジアムをでる。
腹減った、どうしようかとうろついてたら、怪しげなおっさんが声掛けてきた。
トゥクトゥクで飯食える店まで50Bで連れてってやる、みたいなことを言ってる。
50Bはタクシーと同じくらいの値段じゃんか。Mが「高い」と伝えると、「じゃ、じゃあ、20Bでどう?」みたいに、一気に値下がり。

やはり、日本人には基本的にふっかけてくるのね。20B(約60円)ならいいか、と連れてってもらうことに。ホテルの位置も伝えたから、ホテルのことを考えて連れてってくれるのかな?と勝手に予想し、どこにいくか知らんけど、乗ってみる。

トゥクトゥク初体験。
おっさんが写真撮ってくれた。
超オープン。
これで広い道を飛ばしまくる。
車に混じって走ってると、変な感じ。
一体どこに向かってるのか分からないまま、乗り続ける。

もしかして、ホテルと逆方向に走ってて、帰りの運賃でぼったくろうとか考えてるんじゃ・・・もしかして、ハメられてる??とか不安になりながら乗ってたら、シーフードレストランに着いた。
おっさんに20B払う。結局はいい人だったのかな??
レストランに入ってメニューを見ると、普通に高い。いや、高すぎる。

チャーハンで300Bとかするぞ。「魚はどうですか?」みたいに店員が進めてくる。
「お、安いぞ、140Bか」と思うと、値段が100gあたりの値段で、結局重さ量ったら1kgあって「1400B(約4200円)」とか言ってる。くそう、紛らわしいな。
どう頑張っても高いので、勇気を出して、ずっと横に待機してる店員に、「高いので帰ります」と伝え、店をでる。旅の恥はかきすてさ~
というわけで、通りをなんとなく歩きながら?屋台を探し、屋台でセンミー?とかいう素麺のような麺を食った。

お、食べやすくて、旨い!高いのじゃなく、こういうので十分ですよ。
現地の屋台とかで食うほうが、地元の人の食べるものが食えていいっす。

ちなみに、値段は一杯20B(約60円) 安い。旨い。いいね、屋台。

飯食って、ホテルまで遠そうなので、
タクシーを捕まえる。
ホテルの住所がタイ語で書いてるカードを見せればオッケーさ。
女性ドライバーだった。
タクシーの運ちゃんには、英語わかんない人も多いので、行きたいところの住所がタイ語で書いてある紙とかを見せるのが一番いい方法です。
というわけで、ホテル到着。お金払うと、「細かいお釣がないヨ」みたいなことをいうので、釣りはくれてやりました。こんな感じでちょこちょこ稼ぐのかな。

ま、安いのでいいけど。安くても、現地の相場をちゃんと知っとかないと、ぼったくられちゃうからね。悪質なドライバーも多いらしいし。
ホテルで休憩し、コンビニで日本に持って帰る用のジュース等を買った。

明日は、朝の便で日本に帰るから、早起きせないかん。
Mと固い握手を交わし、また、会おうと約束。いろいろ世話になった。
というわけで、本日終了

いやぁ、結構いろんなことできたなぁ。