
夕方からはお楽しみのカジノツアーに参加。小一時間くらい移動。
「
ウォーカーヒルカジノ 」でカジノを体験した。ヾ(*ΦωΦ)ノ
撮影はNGなので、写真はなし。いやー、本物のカジノは違うね。入り口にいるスタッフの女性がめちゃ綺麗だった。

ルーレットとスロットで、1時間で4000円くらい負けた。しかし、いい体験をした。

カジノから戻り、南大門(ナンデムン)で解散。南大門は韓国最大の城門で国宝第1号。ライトアップされていて美しい。装飾、配色がまた美しい。

南大門市場に突入。活気がある。食品も衣類も雑貨もなんでもありの庶民的市場。
ちょっと路地にはいると、怪しいおっさんが、「オニイサン、カバンはどうですカ~??あるよ。カンペキなニセモノあるよー。」と声をかけてくる。

完璧な偽物って・・・ブランド物のアレ系だよね。偽造品を持ち帰るのは違法です。

ひととおり市場を堪能して、続いて東大門(トンデムン)に行くことにした。
移動は地下鉄。韓国の地下鉄は、各路線が番号になってて、駅にも番号が振ってあるのでハングル読めなくても分かりやすい。ユニバーサルデザイン?
つまり、6号線の沿線の駅は「620」とか番号がついてるので「620」の駅で2号線に乗り換えて「220」で降りる、とか番号で駅を判断できる。

東大門市場に着く。こちらも活気がある。ファッション系のブツが多い。
なんかステージでオーディションしてた。

しかし、陳列されているものが多すぎるぞ・・・ドンキホーテなんて目じゃない。

川が綺麗に整備されていて雰囲気が良い。

噴水やライトアップも万全。

東大門も見た。こちらはライトアップされてない。夜遅いからついてないのか?

南大門、東大門、韓国の活気を感じた一日でした。