4月20日の様子です。
町田ぼたん園から薬師池公園の駐車場に戻って買った野菜を置き、薬師池公園へ。

ここは7月には蓮が咲く蓮池

奥の大池

八重咲きのヤマブキ

藤が見頃少し前ですが、綺麗です。







手前は色が白に近い薄紅色



イチハツ(一初)アヤメ類の中で春に一番先に咲くことからついた名前

黄色い花のカタバミ
ここから徒歩ですぐ近くのえびね苑へ行きます。
えびね苑の帰りにまた薬師池公園の中を通って駐車場に戻りました。

この水車は回っていません。 えびね苑からこの裏の遊歩道を通って戻ってきました。

ここにもたくさんのムサシアブミが群生していました。

薄紅藤

もみじの新緑は池の畔で目を休ませてくれます。
町田ぼたん園から薬師池公園の駐車場に戻って買った野菜を置き、薬師池公園へ。

ここは7月には蓮が咲く蓮池

奥の大池

八重咲きのヤマブキ

藤が見頃少し前ですが、綺麗です。







手前は色が白に近い薄紅色



イチハツ(一初)アヤメ類の中で春に一番先に咲くことからついた名前

黄色い花のカタバミ
ここから徒歩ですぐ近くのえびね苑へ行きます。
えびね苑の帰りにまた薬師池公園の中を通って駐車場に戻りました。

この水車は回っていません。 えびね苑からこの裏の遊歩道を通って戻ってきました。

ここにもたくさんのムサシアブミが群生していました。

薄紅藤

もみじの新緑は池の畔で目を休ませてくれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます