ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

大船フラワーセンター

2020-02-24 13:10:21 | Weblog
2月23日、今日もいい天気!

ゆっくり起床して10時大船へ向かった。

連休の中日、いつもの国道1号は渋滞でのろのろ運転。

横道に抜けて初めての道路をナビの通り走り、 大船駅前を通ってフラワーセンターの駐車場へ着いた時には11時少し前だった。

入園券の券売機が1台故障していて、券を求める人の行列ができていた。 高齢者が多い。


啓翁桜 早咲きのこの種類は園内には至る所にたくさん咲いていた。



おかめざくら  まだ咲き初めです。



ヤグルマギクがもう咲いていました。



これも啓翁桜。 写真を撮るために群がっています。



バックが青空で映えます。



台湾椿






黄房水仙



スノードロップ



キバナセツブンソウ



キバナセツブンソウ と スノードロップ



福寿草






生き物係の運転手がリスを見つけました。



ボケ


















アセビ






啓翁桜






サザンカ  椿と違って花弁が1枚ずつ落ちます。



啓翁桜の根元に咲いていた シクラメンの原種



ユキワリイチゲ



梅の花はまだ健在です。






緑咢梅


続きます。





















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつだ桜まつり | トップ |  大船フラワーセンター 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事