goo blog サービス終了のお知らせ 

元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

スマホ撮影の写真、パソコンに移すのがなかなか出来ない。

2023-10-17 12:13:40 | スマホの使い方

 サポートセンターに電話したのが10月14日。PCに詳しい部署(?)を紹介され、10月16日に予約した。こちらはスマホ超初心者だが、その間、解決に向けて、自分でも色々努力した。PCに関しては画面を毎日見ているので、かなり慣れている。そこで、ユーチューブを開き、検索にかけると、スマホ写真のpcへ移動が出てきたではないか。
 それに従うと、何とか以下のようになった。iphone 13 撮影の初仕事だ。

「ハナノナ」という千葉工大提供の便利なソフトがある。iphone だと、スマホを向けると、画面に花の名が出てくる。だが、100パーセントではなく、確率の高さ順で教えてくれる。アンドロイドのスマホだと、一旦、PCに登録してから利用になる。今回は百パーセントのは無かったので、花の名称は書かない。

 此処は、私の三ヶ所散歩コースの一つで、鎌ヶ谷高校生の(東武鎌ヶ谷駅から校舎までの)通学路だ。朝から病院へ行ったり、降雨でない限り、それぞれのコースを歩いている。休憩時間を入れると、往復約1時間だ。一コース週2のぺースになる。ただ、先月までは猛暑のため、散歩は休止にしていた。


畑の前で東武電車が来るのを待って撮影


もう秋だ


新京成線踏切の手前で


此処でも、電車が来るのを待った。今度は動画にしたのだが、静止画でないとダメなことが分かった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。